いやー・・・昨日、今日と作ってはいたんですが
うまくいかなくて自分にがっかり中です
暑さの中頭も体も溶けてたからっていう事で・・・w
挑戦してたのはガマ口。
黒ネコちゃんが可愛いと思って作ってみました。
中はモダンな感じ?
でもよく見ると出来あがりの形がなんだかいびつ
ガマ口に取り付ける時に生地がずれたのを気づかず金具で閉じてしまったのです
残念・・・。
残念がってもいられないので、次に作った羊毛フェルト。
3年前位に羊毛を買ってソラマメやハートを作ったんですが、下手さにがっかりしてそのまま
棚の奥に羊毛をしまいこんでいたものを引っ張り出して作ってみました!
ぬいぐるみとか作ったことが無いので勿論、目の部品は我が家にはなく・・・。
レース糸でやってみましたが、やはり下手なものは下手でしたwww
ちょっと”くまちゃんらしき物”が可哀想なので手芸店に行って目を買ってきました
んー・・・ごめんなさい・・・。
とりあえず・・・自分の不器用さに笑いが出てきます
本を見ながらやったのにこの出来具合w
ぬいぐるみ系は当分封印かも
やはりタティングレースを頑張れって事ですね。ハイ。
次回はタティング頑張りますww
私もがまぐちってその時はOKのつもりで作ったのに、出来上がって見たら左右バランスがぁ~(*_*)ってなってます。そういうときってなぜか何を作ってもダメで(*_*)つきなさんのを見て思い出した。羊毛フェルトもはんど&はあとのキットがまだ余ってるんだよね(*_*)でもきっとそのままだわ。また熟成品が増えていく~
暑いもの、無理せずに作ってね。私ももっかタティングに夢中です
編み物以外はことごとく失敗してるのです
色々家に眠った品物が沢山ありますよ~w
ヨーヨーセットも梅結びセットとか奥底に眠ったままの品物がわんさかと・・・
そのうちにきっと上手になって画像UPしますね♪(多分
お互いタティング頑張りましょうね♪