Tiara&Coco 長洲町ハーバリウム教室・資格・体験

熊本県玉名郡長洲町にて、2017年からハーバリウム講師と活動させて頂いてます。公共施設・イベント講師経験あり。

ハーバリウムとパソコンは欠かせない

2018年03月14日 | ハーバリウムのアレコレ❓
ハーバリウムとパソコンは欠かせません。


HPの作成やハーバリウムシールやフィルムは売ってあるけど.....コストが掛かってしまうし。メルカリ等でねーむ購入しても思っていたサイズと違っていたり、インクジェット作成が主で防水ではないの欠点❗️
なので😅自分で作成‼️

ネームも入れられるし好きなデザインで作れるし。
何より、生徒様やお客様のご要望に答えてられる😋

私は、以前ITの学校に行きネットショップに働いてた経験もありIllustratorやPhotoshopやHTML も使えるのでシールの作成やHPの作成も問題は無かったのですが....苦手な方や簡単に作りたいって方は、携帯でHPの作成をし。シールは、ラベル屋さんなどで作られる事をオススメします。又インクジェットでの作成はオススメしません。防水でもレーザープリンターで作った物と比較すると断然レーザープリンターです。

なので、パソコンは必須アイテムになります。

脱色しやすい花材と対策

2018年01月10日 | ハーバリウムのアレコレ❓
ハーバリウム作成後・・・

色が・・・って失敗有りますよね!

こればっかりは、使ってみないっとわからない花材が多数と思います。

そこで脱色しやすい花材を紹介し私なりの対処法も紹介したいと思います。

1.ベリー系(レッド系は時間が経つにつれ、脱色。アジサイ等に色移りやオイルの変色の原因に)
対策:入れる前に色抜きがオススメ!紙コップにオイルを入れ色抜きしてから使用するのがお勧めです。

2.メルカリ等で自作のフルーツ系ドライフルーツは、イチゴやサクランボは必ず脱色します。
対策:可愛いけど私は使用を止めました。使いたい方は、プリ花plusの3DプレミアムやUVレジンソフトでコーティングして使用をオススメします。

3.ブラック系アジサイやかすみ草
ホワイト系や淡い色のアジサイや薔薇に色移りします。
対策:フイルムで触れないようにする。もしくは淡い色に密着させない

4.レッド系アジサイやかすみ草(こちらはオイルの変色の原因になります。)
対策:シリコンオイルを使用をオススメします。

5.ドライフラワー全般
プリザと違ってドライフラワーは、茎や花びらが必ず変色や脱色してきます。
対策:茎の部分は使わないか隠れるデザインや変色を考えてデザインするしかないです。

6.グリーン系(着色液が茎から)
対策:茎の部分をカットして使うか1.で紹介した紙コップで色抜きをオススメ

以上が脱色や変色しやすい花材と対策でした


ハーバリウムの資格って必要?

2017年11月11日 | ハーバリウムのアレコレ❓
ハーバリウムの資格って必要なの?ってほとんどの方がそう思うと思います‼️

私もその一人でした😅

個人で楽しむくらいなら、ぶっちゃげ資格っていらないです。

販売を考えてる方ならコストや知識を考えると資格は必要となります。

ハーバリウムを始めたきっかけは、2016年に初めてハーバリウムを見た感想は・・可愛いけど高いしもう少し可愛いのが欲しいって思い。
自分で作ったら安く出来るし自分が欲しいって思うハーバリウムが手に入るのでは?っと思い。
ネットで検索・・・・当時はなかなか入手出来ず、やっとセットみたいな商品を購入しました。
当初は、材料も少なくオイルも#350でボトルも丸瓶と角瓶のみでした。


2017年に入ってやっとネットでも入手出来るようになると、どんどん作品が増えて販売も考える頃に

地元のフリマに出店した所、なんと2日で16万以上売上てしまい。


その時、資格もってるんですか?教室してくださいのお客様の要望で資格を習得を決意しましました。

又、公共施設での講座を行う際は必ず資格証明書を提出しなくちゃいけなくなります。