和泉市(いずみし)は大阪府南西部、泉北地域に位置する市です。大阪の都心から約25km、関西国際空港からは約20kmに位置し、泉州の市では唯一、大阪湾に面していない内陸の市でもあります。町名は、古くより和泉国の中心地であり国府があったことから、近代に入り「和泉町」と名付けられました。
キャッチフレーズは「人がきらめき 共に育む 元気なまち・和泉」。また2006年の市制施行50周年を記念し、新たに「50年 活かして拓く ゆめ和泉」が定められました。
1889年、町村制施行により、和泉郡国府村、郷荘村、伯太村、北池田村、南池田村、北松尾村、南松尾村、西横山村、東横山村、南横山村、南王子村、信太村が発足。
1896年、郡の統合により泉北郡が成立。
1903年、泉北郡西横山村と東横山村が合併、泉北郡横山村となる。
1933年。泉北郡国府村、郷荘村、伯太村が合併して町制を施行。泉北郡和泉町となる。
1943年、王子村が町制施行。改称して泉北郡八坂町となる。
1956年、泉北郡和泉町、北池田村、南池田村、北松尾村、南松尾村、横山村、南横山村が合併して市制を施行。和泉市となる。
1960年、泉北郡八坂町、信太村を編入。現在に至ります。
雨水用マンホールには「泉を泳ぐ魚とかわせみ」がデザインされています。
(池田市マンホールサミット展示マンホール)
汚水用は「「市の花:水仙」を基調に、清楚にして気高く情愛の豊かなイメージをデザインしています。」公式HPより
(鴻池水未来センター展示マンホール)
池上曽根遺跡より出土した銅鐸の文様がデザインされています。(JR信太山駅付近)
同じデザインの雨水マンホール
和泉市上下水道部イメージキャラクター『ジョッスィ&オッスィ 』がデザインされた消火栓。
市章と「市の花:水仙」がデザインされた量水器
昭和32年3月制定の市章は「市の花であるスイセンをモチーフに、和泉市の「泉」を図案化したもので明瞭で進展と清浄性を表現しています。」公式HPより
中央に「泉北下水道」の記載。和泉市 ・泉大津市 ・高石市を管理する「泉北環境整備施設組合」のマンホール。
防火水槽
仕切弁室
仕切弁
空気弁
消火栓
量水器
汚水桝
電気
中央に水の表記、特定の自治体名はありません。
和泉市イメージキャラクター『コダイくん』は、2000年前のイズミ国第133代の王様の三男。『ロマンちゃん』は、イズミ国の清らかな水を司る巫女。池上曽根遺跡の「やよいの大井戸」が発掘された衝撃で、現代の和泉市にタイムスリップしてきました。
山川工房:寄贈の「池上・曽根遺跡」と「弥生神殿」のガラス細工
撮影日:2009年6月13日&2017年4月25日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます