チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

観察会のきのこは

2009-09-09 06:19:00 | 釧路キノコの会のこと

雨の中の観察会。

Photo 何といってもマツタケだょ~。初めてだもの…よれよれの状態だったけど、ルンルン!

(その割に、なぜかトップはベニテングタケの幼菌(*^_^*)ピチピチ?

死の天使(ドクツルタケ)が、大歓迎してくれた。あちこちで、真っ白い姿を見せて、「こっち」「こっち」と呼んでた。

それと対照的な赤いベニタケ科のキノコが、いろいろ出てたけど、この手のキノコはパス(食欲がわかない^_^;ショクセンモン)。

解散後だけど、湖よりの森の中で、スギタケモドキ(ヌメリスギタケかも)の大株が二つもあったので、少し頂いて来た。

左から、マツタケの老菌(20数センチ)、アイタケ、ミヤマタマゴタケ(幼菌)に、下は、ドクツルタケ(幼菌)、スギタケモドキ、ツルタケ。

Photo_2 1_4 8_2 Photo_3Photo_4 Photo_5
観察会では、ハナビラタケ・タマゴタケ・カラスタケ・キンチャヤマイグチ・ショウゲンジ・ヌメリササタケ・マクキヌガサタケ・クロサカズキシメジ・アカモミタケ・ムラサキフウセンタケ・ミヤマトンビマイ・フジウスタケ・オニイグチモドキ・ヒロヒダタケ・アシグロタケ・オシロイタケ・ホコリタケ・クサハツ・クサウラベニタケ・テングタケのほか、ベニタケ科のキノコが数多く出ていたし、フウセンタケの仲間など色々あった。(雨の中、ラベルを張ることが出来ず、覚えてるのはこれくらい)

コメント (1)