チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

弟子屈・仁多のワラビとウドに・・・

2015-06-09 08:41:09 | 山菜
約1週間前の3日、メロンのママと弟子屈までワラビ採りに行ってきた。

午後から雨の予報に7時ころ家を出た。

カラマツ林と牧草地の境に、1本の大きな木が白い花をつけていた。

予想通り、ワラビはニョキニョキ、ウドも育ち過ぎかなぁと思うくらい伸びてた・・・まぁ、当然採り後もいっぱいあった。
あったけど、次から次へと出てくるワラビに、うふふ(*^^)v。
ウドは70cmくらいにも伸びてたけど、探せば食べごろの大きさもある。(上がウド、下がワラビ)


昼食後、釧路向けて
釧路町まできたけど、雨はまだ・・・じゃぁ、イケマとミツバも採って帰ろう。
フキの下で育ったミツバは、大きく大きくなってるけど、春先より軟らかく美味しい\(^o^)/。(上がミツバ、下がイケマ)


勢力範囲を広げつつある、コウライテンナンショウ。

あ、ウドが沢山採れたので、カレー味のピクルスを作ったら美味しかった(*^^)v。

コメント (2)

エコフェアに釧路キノコの会も出展 2015.6.6

2015-06-08 08:25:54 | 釧路キノコの会のこと
肌寒いけど晴れの6日、釧路こども遊学館で「エコフェア 2015」が開催された。
釧路キノコの会も、昨年に続き2回目の出展。


お天気がよかったせいで、昨年より入館者は少ないように感じられたけど、盛況でした。


今年はオオアミガサタケやヒメキクラゲに似たキノコが人気あった。
オオアミガサタケとアシボソアミガサタケの大きさの違い、形、そして食べられることに驚いてた。
来場者の中には、自宅の庭に出たけれど、形が気持ち悪くてと。
会員が・・・この仲間のアミガサタケは欧米では、モリーユ・モレルと呼ばれ、フランス料理の食材ですよと説明すると
食べてみようかなぁ?! と。。。
また、ヒメキクラゲに似たキノコを触って
プヨプヨ、プニュプニュ、面白い、気持ち悪い、食べられるの?! と、色々な感想。

今年はキノコの働きを、分かりやすく・・・会場がこども遊学館・・・漢字にはルビを振って、木を分解するキノコも展示。

内容は上から(ルビは省略)
 ・かれ木には、きのこが大好きな食べ物があります.
 ・かれ木は少しづつ分解されていきます.
 ・細かくなった木は、やがて栄養豊かな土となり、次の木(木の子供)を育てます.

閉館時間も近くなり、長いような短いような1日が終わる頃は、心地よい疲れで・・・お疲れ様でした(*^_^*)。

コメント (2)

学校林でアシボソアミガサタケ

2015-06-07 05:56:47 | きのこ
先月30日、田舎家へ行った時のこと。

昨年秋、ムラサキシメジを採らせてもらった小学校へ行ってきた。
相変わらず綺麗に芝が刈られている・・・この様子だと、キノコも刈られてるだろうなと。
トドマツの下に、アミガサタケが出てる。(広~い意味のアミガサタケ)

アシボソアミガサタケ・・・頭部が鈍だし、6cmくらいで縦の肋脈が黒い。


昨日のエコフェアに持っていき、キノコ仲間が採ってきたオオアミガサタケと一緒に展示した。このキノコたちを見た来場者は
え~、これ食べられるんですか。うちの庭に出たけど、気持ち悪くて・・・。
食べられるんですよ!! 美味しいですよぉ~。
いやぁ~、展示してよかったなぁ(*^^)v

コメント (2)

春のシイタケ採り納め

2015-06-06 08:42:07 | きのこ
今日は、こども遊学館で10時から「エコフェア」があり、釧路キノコの会も出展する。他のブースの見学を兼ねて手伝いに行って来るネ(*^^)v。

2日、今年の春シイタケ採り納めに行ってきた。
旦那が庭仕事で少々疲れたから、ヤナギタケ(ヌメリスギタケモドキ)採りに行くかという。
うん、じゃぁシイタケも・・・コンビニでお弁当買って10時ころ。 (これって、旦那の疲れを増すだけかも(^.^)/~~~)
さすがに、季節的に終わりに近いし、雨も少ないから、チョボ。
ウルシに囲まれて、誰にも採られたくない(?!)シイタケ。


感謝!! 秋になったら、また行こう。

コメント (2)

エゾシカの赤ちゃん・バンビは茂みの中に

2015-06-04 05:52:57 | 小鳥&小動物
2日、春のシイタケ採り納め(の予定)で、権兵衛さん&松兵衛さんの林道へ。
まずは松兵衛さん。ミズナラの倒木めがけて、腰まであるコゴミの中を泳いでたら、ちらっと鹿の子模様がみえた。もしかして・・・

エゾシカの赤ちゃん・バンビがいた\(◎o◎)/!!!

初めまして(カシャ)
バンビはママの言いつけをしっかりと守って、微動だにしない。
生きてる証拠に、黒い鼻の先がピクピク動くだけ・・・同じ表情。 一度でいいから、首をもたげるとか、目を閉じるとかして欲しかったなぁ(^_^;)。


エゾシカの赤ちゃん、初めて見た。\(^o^)/

コメント (2)

エゾシカとキタキツネ

2015-06-02 07:53:56 | 小鳥&小動物
30日、釧路から国道391号を北上。標茶を過ぎて間もなく、牧草地にエゾシカの群れがいた。

10頭くらいで、伸び始めた牧草を食べてるけど、それはウシさんのだよ。
酪農家にとって、大事な牧草を食べられて甚大な被害。
春から秋は牧草だけじゃなく、農産物も被害にあうし、冬は樹の皮を剥いで食べ、枯らしてしまう。


キタキツネのしっぽが太い(*^_^*)。



久しぶりの斜里川上流。途中の道路脇で、ウドを取ってるおばさんたちがいた・・・一瞬ぐらっと来て、私も仲間入りしようかと思った。
お、前方にキタキツネらしき物体が。スピードを落として・・・人慣れしてないらしく藪の中へ。
いったん、こちらを振り返って、もっと奥の藪へ消えて行った。

コメント (2)

エゾノリュウキンカ(ヤチブキ)が、咲いてた

2015-06-01 07:30:46 | 山菜
30日、田舎家へ行ったついでにへ斜里川上流へ
あれぇ~、まだ雪がある\(◎o◎)/。
山菜のエゾノリュウキンカ(ヤチブキ)が咲いていた・・・斜面は、食べごろのコゴミと雪。
食べたことがあるけど、結構苦かった。その苦みは、旦那も私も好みではなく、忘れられた。


あの苦いのがいい
と言った人がいた・・・でも、私の脳ちゃんは拒否してる。(セリもミツバも嫌いだけど、ごま和えにしたら食べられる)
そうか!! ごま和えなら食べられるかも・・・来年まで覚えてるだろうか(^_^;)。

コメント (2)