めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

清明の心得

2007-04-05 | 二十四節気
今日4月5日からは、清明と言う時節に入ります。

清明ですが、《天気が晴朗で草木が生い茂る》と言う意味を含んでいます。《気候は暖かく春らしくなるが、この前後に冷たい空気が入り込み急に冷え込む事があるので注意が必要》と記載があります。

まさに昨日の冷え込みはそんな感じでしたね。

《この時節は少し湿度が高く倦怠感を感じたり眠くなりやすかったりする。突然暑くなったり寒くなったりしやすいので、風邪をはじめ扁桃腺炎や、その他おたふく風邪や風疹等伝染性の病気を患いやすく、また関節炎、精神病、喘息等の慢性病も再発しやすくなるので、病気の発作を誘発するような食品は控えるように。

例えば、海の魚、海老、蟹、発酵させて作る漬物、たけのこ、羊肉、雄の鶏》

との事。

海の魚ですが、中国は広大な土地で且つ生食の習慣が無いので新鮮な物を手に入れるのが難しいためだと私は考えますので、日本では新鮮なものを食べる分には問題ないと思います。

海老蟹はアレルギーの人も多い位ですから、持病がある人や、調子が悪い時は控えた方が良いでしょう。

雄鶏についてですが、、、もう肉片になってしまってからでは見分けが付かないですよね。大きさでは?と思いましたが、個体差もありそうですし、、

気になる人はいつもより鶏肉を控えるくらいでよいのでは?と思います。

そしてこの時期に紹介してあるメニューですが、、

川魚入り豆花、茄子の大蒜焼き、鶏肉と豌豆のとろみあん仕立て、はと麦粥、牛乳粥等があります。

あっ結局はと麦牛乳を未だに作っていないんだった

なんだか作れと催促されているような、、プレッシャーを感じます


4月に入ってからとにかく体を動かそうと決意しまして、天気の良い日に歩いてみました。桜を見ながら40分ほど歩き、帰宅後その勢いで腹筋運動を10回やりました。

今腹筋やら太ももやらが筋肉痛で苦しんでいます。

くしゃみが辛い


今日も天気が良いので夕方散歩をしようと思います

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牡蠣のミルクシチューで安眠 | トップ | セロリと椎茸、イカの炒め物... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

二十四節気」カテゴリの最新記事