解剖学テキストで感覚器の章をながめていました。
視覚・聴覚・味覚・触覚・臭覚
外部環境を感じ取る働き…五感
その他には…
圧覚、温度覚、痛覚、筋覚、内臓痛覚など
目、耳、鼻、舌、手(皮膚)が外からの刺激を受取り
大脳へと伝えられて感覚というものが成立します。
痛み以外は他人と共有できる感覚でもあります。
映画を観て感動したり、
その日の気分に合せて音楽を聴いたり、
美味しく食事を頂いたり、香りを楽しんだりできるのも
五感があるから…。
その上、他の人とその感覚を共有できたりしたら
ちょっと嬉しかったりもしますものね。
胎児が成長する過程で
胚子期に同じ細胞(外胚葉)からできる
皮膚と脳は密接な関係があるという意で
『皮脳同根』て言葉があるけれど
皮膚だけでなく、感覚器全般(外胚葉由来)と脳(mind)は
同じ根っこなんだなぁといつも思うんですよね。
今日の香り
アカマツヨーロッパ&リトセア
視覚・聴覚・味覚・触覚・臭覚
外部環境を感じ取る働き…五感
その他には…
圧覚、温度覚、痛覚、筋覚、内臓痛覚など
目、耳、鼻、舌、手(皮膚)が外からの刺激を受取り
大脳へと伝えられて感覚というものが成立します。
痛み以外は他人と共有できる感覚でもあります。
映画を観て感動したり、
その日の気分に合せて音楽を聴いたり、
美味しく食事を頂いたり、香りを楽しんだりできるのも
五感があるから…。
その上、他の人とその感覚を共有できたりしたら
ちょっと嬉しかったりもしますものね。
胎児が成長する過程で
胚子期に同じ細胞(外胚葉)からできる
皮膚と脳は密接な関係があるという意で
『皮脳同根』て言葉があるけれど
皮膚だけでなく、感覚器全般(外胚葉由来)と脳(mind)は
同じ根っこなんだなぁといつも思うんですよね。
今日の香り
アカマツヨーロッパ&リトセア