今回は、日曜日に日中30℃超えとなりエアコンを入れたら快適で27℃で推移していたのですが、夜に雨が降り一気に外気温下がったらタイマー12回点滅し、どうにもならなくなりました。
一説によるとエアコンの室外機は屋外で10年以上経過しているとコネクターの接点がダメになっている事があり、それで通信エラーが起きるので、コネクターを抜き差ししたら直る事もあるらしい。
早速、雨が止んだ合間に室外機をばらしてみました。
上記は天板を外した後の写真で、矢印の3カ所のビスをまず外して、左側のを取り外します。
次に矢印の先に側面にビスがあるので、外し、その後に蓋を上にあげると外れます。
上記の太いケーブルのカプラーは外し方がわからないので触らないでおきました。 長さに余裕がないので無理に力いっぱい引くと腕をケーシングでけがしそうなのと、カプラー破損させるともう稼働できません。
上記の矢印の箇所が3芯なので通信ケーブルのような気もするのですが、細線が接触悪いと考え、こういう外しやすいのは取り外してはまた挿し、外してと5回とか6回やっておきました。
上記はセリアで買ったケースですが、1番上は天板の左から外したビスで、2段目は3本あった左の金属板のものを左手前から外した順で、3段目は基板のケースの側面2本です。
分解した順に並べているだけで、後は1段目から2段目と何を作業したのを記憶しておく感じです。
素人が初めてやったのですが、室外機の天板を外して、最後に掃除までして30分くらいで作業を終える事ができました。
夕方からまた雨が降るという台風1号の影響もあるので、買い回りに出掛けました。
夕方に、メルカリから再度買ったネームランドなどが届き、その時にエアコンを入れたら結局ダメでした。
なんというか、電源オンになった時に前面パネルは開くのですが、普通あるガ~っと送風がない。 そのまましておくと30分もしないうちにタイマーランプが点滅。
何度か電源を入れたり止めたりしたのですが、日課のウォーキングに行く時間になり、Amazonで汎用の日立用リモコンを注文し、リモコンの電池、ニッケル水素充電池を取り出し、リセットしておきました。
ウォーキングで安売り王ルミエールに立ち寄りアルカリ乾電池を買い、帰ってきてリモコンにセットして、冷房を押すと少し動いて止まりました。
そこで今度は除湿ボタンを押すとなぜか動いてくれ、湿度が80%くらいで蒸し暑く、28℃超えだったので少しひんやりしました。
ただ、除湿って温度を下げないように調整するのでさすがに28℃もあると暑いのは暑い。
1時間くらいでタイマーランプが点滅したので止めて、今度は冷房を押し設定温度を20℃にしてみましたら、動いてくれました。
ただ、いつもダメな時って最初にちょっと冷風が弱く出て、その後止まった感じでしばらくするとタイマーランプが点滅するので、リモコンの風量急速を押していたら、止まらずに動いてくれ、部屋に風が飛ぶので少しひんやりして25℃台になっていました。
ただ、問題もまったく無いわけでもなくて、急速はテレビの音が聞こえにくいというか、ゴーっという音が気になるので風量は強に変更しました。
風量を強とかに固定しておけば、止まらないのかなあ~ と思ったのですが、それもちょっと甘い考えだったみたいです。
1時間を超えたら、なぜか風量は弱になっていました。
結局これって、コントロールの制御している基板がもうダメで、何か固定すると1時間は動いてくれ、1時間あたりで何か通信エラーとかになるのかなあ~ と思うので、室外機の基板の在庫があれば交換してもらう修理にするか、価格とか総合判断すると新品に買い替えた方が良いのかなあ~ と思います。
買い替えの部分としては、昨年も6月になってから白物家電買い替え助成金キャンペーンをやっていたので、そこで買う方が良いのですが、梅雨って雨で家の中の湿度が異常に高くなるとかあるので熱中症とかになる可能性もあるわけで、早めにヤマダ電機にでもまた買いに行こうかと考えりします。
結局メルカリで再度買ったネームランドのKL-P40の色違いで、この前のテープを入れて、乾電池は6本セットされて届いたので、「ヤマダ電機」 と作成し印字したら普通に印字されました。
やっぱりこの前買った中古のネームランドは壊れていたって事のようでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます