お気楽日記

日々の出来事をかる~く記録してます

日々のいろいろ

2019-07-10 21:21:57 | 日常



クラブに知人から頂きました



 白い粉は寒梅粉1kg 北海道産あずき1.5kg 北海道産大豆400g


 寒梅粉って初めて見ます。 販売されてないですよね。
 落雁を作るための粉だそうです。 
 落雁の作り方教わったんですが・・・難しい




  左の白いのが知人が作った落雁  右のが私が作った頂いたあずきで餡子を作って
  餡を混ぜた落雁もどき!(*_*;

 もどき!になったのは粘りが出て餅っぽくなってしまったこと(+o+)
 味は良かったのでおやつで頂きました。





   息子が頂いたサクランボ 食べないからって持ってきました




   粒が大きい~  白っぽくて熟してないように思ったけど瑞々しく美味しかったです






 



  梅雨なのに雨という雨が降らなくて水不足が心配ですが今日は久しぶりに降りました。



 この間の日曜日に木の選定を夫とやっていたら



   選定した枝と一緒に落ちてきました。 今年初めて見ます。






   近づいても逃げないんですよ 蛾じゃないですよね







  雨戸の戸袋の下にハチの巣

  陽が暮れるのを待って退治しました。 殺虫剤をプシューっと何度も吹き付けました





  夜が明けて恐る恐る見てみると



  
   蜂の死骸、幼虫も落ちてますよ





  戸袋からハチの巣を外して寸法を測りました



  ハチの巣をよくよく見てみると巣の中には幼虫がウヨウヨ。。。気持ち悪ぅ~




裏庭に植えている茗荷 これからたくさん出てきます。
  


  蜂の巣には気を付けましょう





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (筑前の国良裕)
2019-07-12 00:05:28
蜂は怖いですねぇ。
スズメバチではないようでよかったですね、それに自分で取り除くなんてすごいですね。
10年前、埼玉に住んでいた頃の社宅の庭に10cmもある蜂の巣があって、怖くて専門家の方に巣と木も一緒に切ってもらいました。
今思い出してもゾーとします。
返信する
こんちわ~ (●^o^●) (バカボンのパパ)
2019-07-12 11:48:32
うまけりゃよかたい♪

セミは元気に鳴きよるばってん、きょうはムシ暑かー!!

まだ梅雨は、あけとらんですもんねぇ・・・74
返信する
おはようございます~! (rara)
2019-07-13 06:55:40
お気楽奥様が作ってらした落雁、とっても美味しそうですね
お知り合いの方の落雁もとても美味しそうです~
北海道産ですか!すごい高級材料なのではと思いました~!

サクランボも綺麗なお色でらして、美味しそうです~♪

ハチの巣を取り除かれたのですね。
大変でらしたでしょう。
刺されでもしたら命にかかわるですから、ほんと、ご無事でなによりです。

じつは、わたしも何週間か前に、植木の内側と家の外壁にハチの巣があって、スプレー使ってやっつけて取り除いたところなのです~。
あぶないですからね~。
ハチはいつのまにか巣作りしてますから、常に家のあちこちを見張ってないといけませんよね。
返信する
Unknown (お気楽奥様)
2019-07-13 17:23:42
筑前の国良祐さん♪

これまでも戸袋の下に2回ほど蜂の巣が出来た事があります。
その都度私が退治しました(*_*;
巣に近づくとブンブン飛んでいて怖いですよね
駆除のあと巣の中を見ると幼虫がウヨウヨ!気持ち悪っ
大きくなると業者の方にお願いするしかないので
早めに見つけて良かったです。
この時期は繁殖期なんですかね。
返信する
Unknown (お気楽奥様)
2019-07-13 17:30:13
バカボンのパパさん♪

そうですねぇ
もどきでも美味しく食べられればグ~ですね。
昨日(12日)はカンカン照りのうえ蒸し暑かったです。
今日は早朝からまとまった雨が久ぶりに降りました。
1日中降って欲しいんですけどね今は止んでいます。

来遊はずっと雨マークが出ているので梅雨明けは
もう少し先ですね。 福岡市は梅雨入りも遅かったし
まだまだでしょう
返信する
Unknown (お気楽奥様)
2019-07-13 17:45:12
raraさん♪

知人が作ったのはちゃんと落雁になってましたけど
私のは落雁もどき・・・・ 
まぁ食べられたので良しとしましょう(^^ゞ

サクランボは大きくて美味しかったけどraraさんちで
採れるフルーツの方が美味しそうですよ

蜂の巣はいつの間にか出来てるんですよね。
何度か巣が出来た事があるのでこの時期は気を付けていたんですが・・・
蜂の巣を見るとギクッとしましす。
時々点検してないといけないですね
返信する

コメントを投稿