お盆明けの日曜日唐津市の七山にある樫原湿原へ行ってきました
途中、観音の滝に立ち寄りました
落差45m 滝幅10m
激しく落下する水流から「男滝」と呼ばれています
滝の近くにある 生目(いくめ)観音堂
マイナスイオンをたっぷり浴びた後は 九州の尾瀬と呼ばれている樫原(かしばる)湿原へ
樫原湿原は唐津七山にある海抜600mの所にあり佐賀県の「自然環境保全地域」に
なっています。
遊歩道をゆっくり散策
見つけましたよ~ この花を見る為に来ました
サギソウ です
左上から時計回りでオミナエシ、ナデシコ、ヒツジグサ、キキョウ
コオニユリ
暑さも忘れてのんびりと過ごしました
観音の滝は男滝と言われるだけあって落差も幅も立派な滝ですね、樫原湿原は九州の尾瀬と言われているのですね、まもなく来る秋を一足先に感じられましたね。
サギソウが自生しているようですね、きれいな花で、2回買って2回とも枯らしてしまいました、育てるのが難しい花ですね。
観音の滝は豪快でしたよ。
滝から流れ落ちた水は勢いよく川へ。
樫原湿原は規模は大きくはないのですが
なかなか見られない自然に咲く花がたくさん咲いてました
今の時期はサギソウを見に来る人が多いです。
私もその一人ですが・・・・3度目の訪問でやっと見られました。
サギソウは山の中ででも見かけないです。
湿地がいいのかもしれませんね。
本当にシラサギが飛んでるように見えますね。
岩盤も一枚があまりに大きく、圧倒されましたです~。
サギソウ、すごくきれいでらして、
本当にサギの鳥みたいな形されてるので、驚きましたです~
ヒツジグサというお花も、はじめてお目にかかるような思いがあります~m(@▽@)m
とてもきれいなお花なのですね~
貴重なお写真と記事書いてくださって、
いつもありがとうございます~m(^o^)m
観音の滝は豪快でしたよ。
飛沫が飛び散ってマイナスイオンがたっぷり
小さな花なんですよサギソウって。
シラサギが飛んでるように見えますよね。
ヒツジグザは私もお初の花です。
睡蓮に似てるように見えませんか?