開けましておめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/41f429b9dbaffba764b777df7c1faaa4.jpg?1704550570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/47/91a4ac65dc0c07ccabace5110ca13cf7.jpg?1704551096)
ん?今年何か書いたっけ?正月の時間ある時に梅酒の事を書いたよーな?
もう、正月も4日も休みいらんわ、携帯2台でそれぞれマンガアプリ5個(5アプリ?)とかもう眼球シヌは、目薬さしながら、バファリン飲みながら読んでたわ(眼精疲労)
さて、正月にAmazonセールやってましたが今回の戦利品は
玄関のライトを人感式にしたいがー
人感LEDは4畳とかの暗いのしかないー
LEDタイプを買うよりー
既存のー蛍光灯にセンサー付けた方が安上がりー(セールでは無かったー)
(正月ファブル読んでたからー、伸ばし棒付けたくなるー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/df/41f429b9dbaffba764b777df7c1faaa4.jpg?1704550570)
圧着かコネクター買わないとなー
セールしていたからデッドニングシート買ったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d3/d8b7ba0661be0df224e1e54a3ba01375.jpg?1704550571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d3/d8b7ba0661be0df224e1e54a3ba01375.jpg?1704550571)
やっっとトラックの音が揃ってきたので思い切ってデッドニングするか、明日雪降らなければ
そして、この2つは初日に頼んだけど
正月コインランドリー行くの面倒くさいー
とかおもってたらー
どん!
どんすな!
何かな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/47/91a4ac65dc0c07ccabace5110ca13cf7.jpg?1704551096)
開封動画(写真)で通知きてネタバレするスタイル好きよ
開封はボールペンでね、こうピーっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e5/a99e58be8a4ef1efa25e721c6e66f859.jpg?1704551097)
答えは除湿機でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/32df54abf77e11d839822c52987b6d2c.jpg?1704551097)
開封はボールペンでね、こうピーっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e5/a99e58be8a4ef1efa25e721c6e66f859.jpg?1704551097)
答えは除湿機でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/32df54abf77e11d839822c52987b6d2c.jpg?1704551097)
これで果たして洗濯物が乾くのか?(セール品でした)
リビングで家族5人分干してるけど結局コインランドリーで乾燥行くんだよな
あと今年のカメムシ大発生、もうあれで外に干さんようになったわ(嫁が)
スイッチを入れると確かにうるさいな、ファンの回転にガタがあるような
リビングに置いてるけど、もっと狭い部屋に押し込んで使うかも
寝室の隣りなんだが・・・
2時間使ってカップ焼きそばの湯切り位取れてました
こちとら都会の空っ風とは無縁の盆地のジメジメ湿気(霧の発生率日本一)
加湿器なんて必要ない地域、果たしてどんだけ乾くのか?
ちょっと期待
あー、トラックのウインカーをLEDにしたいが抵抗入り24Vってなんであんな高いの?
なかなか良いのがない