スポーツを生活に取り込む

スポーツを生活に取り込む

英会話を覚えることによって、身につくメリットについて

2021-06-21 14:58:04 | 英会話
英会話を覚えることにより、多くのメリットがあり、
英会話を覚えるだけで、自分の生きている世界が大きく広がっていくのです。

その理由はいくつかあります。

英会話を覚えることにより、
外国の方と話すことができることです。

これは当たり前のことですが、
外国の方と話せるようになることにより、
可能性が大きく広がっていくのです。

友達や恋人ができたり、
今の生きている自分とは違う文化に触れることが出来たり、
字幕なしで映画が見れたり、
訳がなくても海外の音楽の歌詞が理解できたり、
英会話を覚えることにより、
自分の世界が大きくなります。

英会話を覚えるだけで、
自分の生き方が大きく変わり、
世界が大きく広がっていくのです。

仕事でもプライベートでも英会話を覚えるというだけで、
自分の価値が一つ上がったような気持ちにさせてくれます。

私は英会話を勉強して、
可能性が1日ごとに広がっていくことをとても嬉しく思っています。

これから英会話をもっと上達させて、
さらに自分の世界を大きく広げていきたいと考えています。

英会話は私の人生を豊かにするものになっていくことでしょう


hiro式オンライン英会話スクール 体験

英会話できないとお答えのあなたに

2021-06-18 11:10:01 | 英会話
英会話できないとお答えのあなたに送ります。
英語と日本語の違いをまとめてみます。

1.日本語は名詞、形容詞での表現が多いが、
英語は動詞中心の表現になっている。

2.日本語と英語では、周波数が違う。
日本語は低く、英語は高いのです。

英語を覚えるとき、日本語に訳すのではなく
英語を英語のまま覚えることが大切です。
そのためには、動詞を中心とする表現方法を覚え使えるようにする。
そして、少し喋れるようになったら、英英辞典で単語を調べるようにする。

また、日本語と英語の周波数の違いはかなりあります。
ですので、英語の周波数になれるしかありません。
周波数になれると、英語が聞き取れるようになります。

あなたが、1と2のハードルを越えることができれば
英語で苦労する事はなくなるでしょう。

最短で英会話ができるようになるには、
上記2点をテーマにあなたが教材を作る事です。
教材を作った段階であなたは、英会話を習得しているでしょう。

Simple English Magic 81 評判

英会話スクールやオンライン英会話では

2021-06-04 19:05:33 | 英会話
英会話スクールやオンライン英会話では
日本人講師とネイティブ講師がいますが、
自分自身の英会話レベルに応じて、慎重に選んだ方が良いです。

英会話初心者なのにネイティブ講師を選んでも会話することさえ難しく、
沈黙が多いだけで、英会話の勉強が進まないです。

逆に英会話ができるのに日本人講師を選んだ場合、
簡単すぎて英会話力をレベルアップすることができません。

ですので、英会話力をレベルアップするためには
自分自身のレベルに応じたスクールを選ぶことが大事です。

スクールによっては個々のレベルに対応しているところもあります。

確かにネイティブ講師との英会話はレベルアップできますが、
日常会話を話せるのが最低条件です。

ですので英会話のCDやDVDなどで英会話力をつけておくと良いです。

ある程度英会話力をつけておくと短期集中コースなどでも
効率的に英会話力をつけていくことができます。

初心者の方で、どうしても英会話力をつけたいという人に
聞き取って理解できるまで受講できるところもあります。





シニア婚活で外せないポイントは

2021-04-20 16:26:02 | シニア婚活
シニア婚活で外せないのが、シニアに対してのサービスを選ぶことです。
その目的によって少々異なりますが、
どうしても結婚と言う形を取りたいのであれば
結婚相談所が一番の近道ではないかと思います。

昔は結婚相談所は高いというイメージがありましたが、
サービス会社に寄りますし、登録のレベルによっても費用の多寡は変わってきます。

高いレベルでは、定期的にお相手を紹介してくれますし
そこが成婚料を取っているのであれば、
係の人は積極的にあなたに合う人を探してくれます。

いやいや結婚とまでは考えていない人
お茶のみ友達が出来ればいいとか
結婚ではなく、親しい異性の友人をと希望の人は
婚活パーティーへの参加すればいいのではと思います。

サービス提供会社では、様々なイベントを用意されています。
趣味の合うイベントや料理をしながらの集まり
スポーツをしながらの集まり等とイベントの種類は多岐にわたります。

是非、あなたに合うサービス提供会社を探してみてください。
シニア高齢の方たちの婚活は

Quena(ケーナ)と言う楽器

2020-12-02 11:40:54 | 南米の楽器
ケーナは南米の楽器で、竹から作られたもの。
竹のことを、quenaと言います。

ボリビア式とアルゼンチン式があります。
どちらも、素敵な音色です。

竹を3年間自然乾燥し、決まった大きさに切断し、
裏に一つ、表に5つ穴をあけたもの。
そして、歌口をカットしたもの。

簡単な作りだけに、音を出すのを最初は苦労します。
私は、3時間かかってやっと音を出すことが出来ました。

腹式呼吸やタンギングなどの技術を身につけて、
音のバリエーションを豊かにし、曲を演奏する。

ケーナを手に持ち、最初はロングトーンを練習します。
その後、タンギングなどに移行していき、
音が安定していけば、曲の練習に進みます。

ケーナを演奏するうえで、
難しいのは吹き方で2オクターブの音を出すことです。

下のドから上のドへと言う曲もあるので、
ド、ドと瞬間にあげていきます。

また、一音ずつ練習することが大切です。
ド~ レ~ ミ~ -シ~まで
続けて練習するのです。

そうすれば、指の動かし方(運指)が身に付きます。

しちだの魔法ペン 購入