ねこまんま☆たまごかけみっくすα

日常非日常の推し事グチ癒しなどメモ的に全部ごちゃ混ぜアホ丸出し全開

続・0号室の客

2010-05-06 01:03:00 | ジャニーズ
0号室の客、続き見ました。

マルの安の演技、微妙なようで自然やわー。
この子らホント可愛い顔してる。
やっさんなんて、ホンマにネコとしか思えへん(笑)
あ、マルは犬かな?

っていうか、感想になってないし(苦笑)


で、シゲ(えっ、↑放置?!)

これまたこの人似合っちゃうのよね~、こういう役。
私だけですか、「こんな医者いたら旦那にしたい」って思うのは。
なんて素敵な医者なんだ。
容姿といい、腕といい、恋人通り越して旦那(笑)

って、一瞬シゲに気をとられてるけど、忘れちゃいません藍沢先生。
でも藍沢先生と天秤にかけても、旦那はシゲ先生かな。
藍沢先生はとりあえず、恋人からお願いしまーす

って何の話してるんだよ>自分

メイキングで自分に点数をつけたら一桁だと
謙遜しておっしゃってたシゲさんですが、師匠、大丈夫!
役のように高得点ではナイでしょうけど、
いい点数でますよー。。。多分。
まあたまにおマヌケさんなところはあるようですけどね

しかし、さすがソウルメイトなお二人です。
小山の話が、まさかあの場で出てくるとは思いもせず
本当に仲よしなんだなぁ、スキなんだろうなぁって
ほのぼのしちゃいました。

小山がいる限り、シゲを旦那にはできないな。(はいっ?)



っていうか、コレどこが0号室の客の感想なのかしらね。
すみません・・・。



あっ、最後に。

主題歌が嵐だっていうことを忘れていた。
聞いてて、嵐?! ってクレジットみてたら
「時計仕掛けのアンブレラ」と。
はいはいはい、えーっと・・・何のC/Wだったっけ?!

・・・聞いた覚えがない(汗汗汗)

CDどこ~?!

昨日掃除してて、ようやくLANDS(仁)の
アルバム<1月発売>が見つかりました。

どんだけゴミの山化してるねーん!! ってモノであふれた部屋で
ポンと置いたら、もう記憶ない。。。。
嵐のシングルはどこにあるの~(叫)


さ、寝よ。





散歩中

2010-05-05 17:33:00 | いろいろ
写真はごく至ってふつうの道、住宅街です。

KAT-TUNを聞きながら、
聖さんソロ=PIERROTを聞きながら、ノリノリに
上田ソロ花の舞う街
春夏秋冬やホワイトクリスマスを
しんみり聞いて物思いに耽りながら

散歩してきました。

私このbreak the recordsが一番好きなアルバムかもしれない。

何を今更…と思うけど。




驚きの嵐(笑)

2010-05-04 23:49:00 | いろいろ
こんばんは。

すんげ~。

何この4日のHIT数、初3桁です。

どどど、どうしたんですか?! 
ななな、何があったんですか?!

GWで、みなさんヒマなのかしら(失礼な!)
いったい何に釣られていらしたんでしょうか。
そんなうまそうなエサは仕込んでませんが。。。
しかし更新した内容といえば、嵐に関することばかりやったんで
やはり嵐という撒餌がキーになってるんですかね(笑)

嵐を撒餌扱いにするなんて、何さまなんでしょう。
大変失礼しました。
いやはや、嵐さん。
アクセスアップに貢献ありがとうございました(笑)

しかし、マジでビビった。
前にも言ったけど、20越えたらビックリしてるのに、何倍やねん。
ビビりますけど、嬉しいものです(*^^*)

誘導されていらした方々、お目汚し失礼しました(^^;)


NEWS ZERO

2010-05-04 12:32:00 | 編集
先日、2009年4月から年末までの分の
櫻井キャスターの出演する月曜ZEROの編集致しました。

とりあえず、イチメンとネクストジェネレーションのコーナーを区切り
さらには、櫻井キャスターがコメントしてる部分を区切り、
はたまたただ映ってるだけの姿で、この画はスキだ~ってものを残し
(って言ってもほとんどそんな画ないけど:笑)
ぐぁ~っとディスクに移して、出来上がったのを見たら、
断片的コメントをする櫻井キャスターが居て、
この彼はいま何について喋ってるの? と思う部分は多々ですけど
キャスターとして語ってる感じがクローズアップ(?)されてて
結構面白いディスクができました。
さすがにコメントしてるニュースを残してたら
それこそ某大な量になってしまうんで、あえて喋ってる所だけを
抜粋して作りましたが・・・、多分見返す事はほぼナイでしょう(苦笑)

あとは、イチメンとネクストジェネレーションだけ抜粋して
そっちを鑑賞用にしようかと思います。(見るんじゃん!)



昨日のZERO見て思ったこと。

翔くん、少しばかし太った? 顔が丸く見えた。



0号室の客

2010-05-04 03:41:00 | ジャニーズ
カテゴリを何にするべきなのか悩んでます。
ドラマってカテゴリ作るべきでしょうかね。
ジャニーズメン出てるし、とりあえず今回はジャニーズって括りにしてるけど
そもそもジャニーズってカテゴリもどうなんだろうって思う日々。
あまりにも大きくまとめすぎじゃねーか? と。

そんな話はさておき、先に書いた「0号室の客」
大チャンの1stストーリー『憧れの男』見終わりました。

単純に面白かった。
笑った。
でも、ジーンときた。
このDVD買ったこと、正解でした。

たまにあるじゃない、レンタルにしとけばよかった・・・・
そう思ってしまうような内容のものとか。

で、次のストーリーにリンクしてるみたいで
えっ、じゃあ次のBOXも買わなくちゃ?! みたいな変な焦りが(笑)


大チャンって多彩だね。

そう感じた。

メイキング見て思ったけど、

この嵐のリーダーって人は・・・本当にすごい人だわ。

具体的な感想っていうのは、なんかうまく表現できないけど
(特に今は眠気もありまして・・・)

ホント単純に面白かったし、引き込まれちゃいまして、
あっという間に見終わった感じです。
多分1話が15分と短いからなおさらなんだろうけど、
見やすくて良かった。

あれだなー、なんか『演技者。』に近い感じがした。
演技者。もフジだったな、そういえば・・・。


あと、支配人役のヨコのスタイル(コスプレ?笑)
この役も、ヨコじゃなきゃできないんじゃないかなって思う。
なんか懐かしい『新宿少年探偵団』を思い出しちゃいました。


ねぇ、感想書くつもりで出てきたけど、これのどこが感想なんだろう。

完全に【見ました記録】だよな。まぁいつもそうだけど。
文才が欲しい・・・。
シゲ先生、弟子にしてください。

ちゅーわけで、2ndストーリー(丸&安)と3rdストーリー(シゲ師匠)は
また後日見る予定ですけど、いつになるやら・・・ってなりそうなんで
この眠気がなければ今すぐにでも見たい気がするが
休みは明日明後日で終わりなので、やることやらねば。
前半はぐーたらゴロゴロしすぎました(^^;)


では、おやすみなさーい。