ゴールデンレトリバー カンタとの日々!

 カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 また流血”カンタ” ゴメ~ン !

2017-04-02 21:14:07 | 日記
 4月2日(日) 晴れ
 『赤城山 季は変われども なごり雪』
 4月に入っていますが、昨日の悪天候で赤城山に、雪が薄らと積もっていました。
 7:10に家を出て、”桃ノ木川”に向かいました。
 馬場で遊んで、”大宝橋”→”大国橋”→”幸塚大橋”→”大国橋”のルートで帰宅しました。
 8:30に帰宅し、歩数は6200歩強
カンタの、ワン歩計は、13200歩強
タイトルに句をいれていましたが、”カンタ”の状態をタイムリーに表せないので文中に記載することにしました
   
 夕方は、”敷島公園”
15:40から約20分公園内を散歩し、河川敷に向かいました。
今日も隣でバーベキュー
 ”カンタ”は、リードを着けたままお友達と挨拶してました
 17:00に帰路に着きました
”敷島公園”一帯は、満開には程遠いが開花していました

 今日のワン歩計トータルは、24001歩











 ”県立県民健康科学大学”の桜並木の開花に勢いが出て来たか






 北関東だというのに”赤城山”は、また、少し雪化粧










 馬場の傍でフリーにしたが、なかなかついて来ません
やっぱり、『バイ、バ~イ』しかないですね
駆けてきましたよ




 昨日まで、咲き誇っていた”菜の花”が、馬場の向こう側からすっかり刈られていました














 川に入るかと心配しましたが大丈夫
ボールのレトリーブを楽しみました




 帰宅後、ささくれていた狼爪をカットしましたが、また、深爪
流血してしまいました










 夕方の散歩は、”敷島公園”。
園内は、白柴の”リンちゃん”と”メイちゃん”と散歩しました
開花していました
来週は、満開かな
 

 いつもポチッとしてもらってありがとう By ”カンタ”


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿