12月22日(日) 曇り
8:00に家を出て、昨日同様”庄川”に向かいました
ただ、今日は”南郷大橋”の下流側
水溜まりを避けて、”護岸工事中”エリアに入りました
リードフリーにすると『ボリボリ、バリバリ』したり
相変わらず、川辺に向かって前足を水に浸し”パパ”を『ハラハラドキドキ』させたり
帰路に着こうとするとやっぱり”ストライキ”
”おやつ”で釣って何とか前進
天候があまり良くなかったので”立山連峰”は、霞んで見えました
2度の”軽石うんP〜”は、トータルMサイズ1個にSサイズ6個
帰宅中、”カンタ”の要望に応え”壁打ち練習場”に寄りました
”ボール遊び”を楽しんで来ました
なかなか”ボール”を離したがらないので咥えて帰路に
9:05に帰宅し、歩数は5600歩強
夕方の散歩は、町内の寄り合いがあるため早めの15:05に出発
場所も”スポーツコア”と近間へ
すると偶然向こうから”ジャック君”
富山からの帰りに寄ってみたとのこと
一緒に半周回りました
駐車場に”ジャック君”を見送りました
その後、1.5周して帰路に
2度の”軽石うんP〜”は、Mサイズ1個にSサイズ5個
16:05に帰宅し、歩数は4400歩強
”ヤギミルク”と”豚レバー”も与えました
今日は検査日でしたが、”パパ”が寄り合いの為、”ママ”に行ってもらいました
懸念のPCV(血液濃度)は、28.1%(前回26.4%)と改善
体重も30.8kgとまずまず
ただ、”ワクチン注射”は今の薬の効用への影響を懸念して打てず
まだまだ、”カンタ”には頑張ってもらわないといけないですね
ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪
にほんブログ村
8:00に家を出て、昨日同様”庄川”に向かいました
ただ、今日は”南郷大橋”の下流側
水溜まりを避けて、”護岸工事中”エリアに入りました
リードフリーにすると『ボリボリ、バリバリ』したり
相変わらず、川辺に向かって前足を水に浸し”パパ”を『ハラハラドキドキ』させたり
帰路に着こうとするとやっぱり”ストライキ”
”おやつ”で釣って何とか前進
天候があまり良くなかったので”立山連峰”は、霞んで見えました
2度の”軽石うんP〜”は、トータルMサイズ1個にSサイズ6個
帰宅中、”カンタ”の要望に応え”壁打ち練習場”に寄りました
”ボール遊び”を楽しんで来ました
なかなか”ボール”を離したがらないので咥えて帰路に
9:05に帰宅し、歩数は5600歩強
夕方の散歩は、町内の寄り合いがあるため早めの15:05に出発
場所も”スポーツコア”と近間へ
すると偶然向こうから”ジャック君”
富山からの帰りに寄ってみたとのこと
一緒に半周回りました
駐車場に”ジャック君”を見送りました
その後、1.5周して帰路に
2度の”軽石うんP〜”は、Mサイズ1個にSサイズ5個
16:05に帰宅し、歩数は4400歩強
”ヤギミルク”と”豚レバー”も与えました
今日は検査日でしたが、”パパ”が寄り合いの為、”ママ”に行ってもらいました
懸念のPCV(血液濃度)は、28.1%(前回26.4%)と改善
体重も30.8kgとまずまず
ただ、”ワクチン注射”は今の薬の効用への影響を懸念して打てず
まだまだ、”カンタ”には頑張ってもらわないといけないですね
ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪
にほんブログ村
数値が上がって良かったですね⁉︎
ワクチンは打ちたくないけど、野山で遊ぶなら仕方なく打っています。
カンタ君も河川敷や小枝ポリポリが大好きなので、くれぐれも気をつけてくださいね〜(^.^)/
混合ワクチンは、群馬の獣医もあまり推奨されておらず、今の医者もその様な雰囲気です。
コアワクチンのジステンバーウイルス、バルボウイルス、アデノウイルスは、一度ワクチン注射すると長持ちするようです(確認するには抗体検査は必要なようですが・・・・)。
一方でノンアワクチンのレプトスピラ、パラインフルエンザ、ボルデテラは抗体が短期間で無くなる様です。
ただ、副作用として、腎臓疾患、甲状腺機能不全、脱毛・食欲不振・微熱・関節炎・貧血が考えられるとのことで、”カンタ”は、食欲不振はありえませんが、他が心配です。
体力が落ちている今は、レプトスピラを発症するよりは、副作用による悪影響の方が高そうで、避ける方が、無難だと思っています。
欧米では、コアワクチンについては 3年目以降のワクチン接種間隔を3年に1度が一般的になったようです。
ノンコアワクチンはその伝染病に感染する可能性のある動物のみに接種することとされているようです(定期的に抗体検査は必要)。
しかし、ワクチンを打たないと兄弟会に行けなくなるのではとの不安はありますが・・・