ゴールデンレトリバー カンタとの日々!

 カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 ターゲットを定めて『パクリ』 ???

2019-10-08 00:04:01 | 日記
 10月7(月) 晴れ

 路面はところどころ濡れ、14.3℃と寒さを感じましたが晴空。
朝陽が昇り始めて、”立山連峰”の稜線が綺麗に浮かび上がっていました
半袖を着たまま5:40に家を出ました
”高岡交通”では”ドライバー”を『キョロキョロ』探し、あきらめた後の橋の上での”軽石うんP~”は、Sサイズ5個










 ”JR二塚駅”方面に向かう途中、”小石”を拾って食べようとするので『No~』と叱責するといじけて”ストライキ”
”おやつ”を与えると機嫌を直して前進






 ”JA二塚の井戸”では、寒いのに『ペロペロ』”飲水
毛皮君にはまだ、寒さを感じる気温ではないのでしょうね




 ”恒性皇子御陵墓”前を通過し、”カタツムリ通り”では大量の”カタツムリ”
塀の上から路上にと最近では最大の数
先ずは、ターゲットを定めて『パクリ』しにかかっていました
難を逃れた”カタツムリ”は落とされたまま路上に転がっていました









 次はちょっと高めいた”カタツムリ”
届きそうだったので、”パパ”がリードを引いて移動




 最後は、塀の一番高いところにいた”カタツムリ”
前足を伸ばしていましたが、ここまでは届かないでしょう






 ”太刀城跡、三ケ首、鐘堀の碑”前を通った時には”剱岳”の左側に朝陽が昇っていました
朝陽を浴びた”カンタ”は少し、金髪に赤みを帯びた様になっていました





 ”コメダ珈琲”経由で”スポーツコア”に入り、1/4周して帰路に
 6:25に帰宅し、歩数は3900歩強
帰宅した際はまだ15℃を下回っていましたが、”カンタ”のおかげで”パパ”も体が『ホカホカ』していました





 
 夕方の散歩は”パパ”の通院後、18:00に家を出て”スポーツコア”へ
1周して来ました。
”軽石うんP~”は、Sサイズ5個
18:25に帰宅し、歩数は2400歩強
今日は、”パパ”でしたが、明日は”カンタ”の1ヵ月振りの通院日
毎日の服用と定期的に”豚レバー”を食べているので血液濃度が上がっている事を期待しています






 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 
PVアクセスランキング にほんブログ村




最新の画像もっと見る

コメントを投稿