ゴールデンレトリバー カンタとの日々!

 カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 朝露での涼は気持ちいいんでしょうね♪

2015-08-07 02:38:26 | 日記
 8月6日(木) 晴れ
 5:10にスタートして”南公園”に向かいました。
恒例のボールのトリーブとダイレクトキャッチを行ないました。
 レトリーブは、完全パターン化してしまった、朝露がかかった草の中での納涼。
 ダイレクトキャッチは、10回の成功とまずまず
暑くなってきたからか、途中からゼイゼイ言いながら頑張っていました。
ジャンプしながらのキャッチは、体力も使うんでしょうね。
 水分の補給は欠かせません。
 6:15に帰宅し、歩数は、5200歩ちょい

 今日も35℃の中、エアコンを利かして、留守番してくれていました
冬に氷点下10℃以下になる地域なのに夏も暑いなんて不公平なように思います
 夕方の散歩は、18:20に家を出て、北側に向かって歩き、岩崎川を東に向かって下りました。
 その後、ショッピングセンターを通って、不来方高校前を通って、矢幅駅東口から地下道をくぐって帰宅しました。
 19:10に帰宅し、歩数は4900歩強でした










 ボールのレトリーブ
ボールに追いついた後は、朝露で涼を楽しんでいます





 戻ってきての笑顔が、涼の気持ちよさを物語っている様です
 



 ダイレクトキャッチは、出だしは良かったものの疲れたのか途中2回失敗しました



 途中、ビニール袋が気になったようですが、何もせずに戻ってきました



 帰路では”花ちゃん”とご挨拶

 いつもポチッとしてもらってありがとう By ”カンタ”
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サリーまま)
2015-08-07 23:46:11
こんばんは~
草むらのカンタくんは、ライオンみたいに、獲物を狙っているように見えます。笑
毎日、早起きと、夜散歩で辛いサリーままです。カンタパパは、早起き得意ですが、何時に寝ているのでしょう?カンタくんもその時、起きていますか?一緒の部屋で寝ているのですか?
富山と全然違う生活で、カンタくんに感想を聞いてみたいものですね。
返信する
”サリーまま”こんばんは! (カンタパパ)
2015-08-07 23:59:34
 ライオンですか~
小学生やお年寄りに何度か『ライオンだ~!』って何度か言われました!

 私は毎日目覚まし時計なしで4時には起床しますよ~
年寄りは早寝早起きですから!(笑)
 寝るのは、たぶん22:00頃に寝ています(ビールを飲んでTVを見ながら寝てしまうので正確ではありあせんが・・・)
 その後、24:00頃一回目が覚めて、その後また眠るサイクルが続いています!
 ”カンタ”は、朝は起きていたり寝ていたりですね~

 因みに部屋は、別々で、”カンタ”の部屋の方が広いですよ~!
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2015-08-08 00:01:59
“カンタ君”は草の中の涼を楽しんでいるのですね。
ボールを見失わずにちゃんと拾ってくるから偉いですね。
南公園は、良い運動場ですね。

クーラーが効いているからいいものの、
毎日の高温で 御うちの中ですから大変ですね。
返信する
”ラブかあさん”こんばんは! (カンタパパ)
2015-08-08 01:01:37
 草の中でくつろいでいる姿は、いつも気持ちよさそうにしています♪
 まず、ボールに追いついてから休憩するので見失うことがないんでしょうね!
 ”南公園”は、この地域では一番いい遊び場だと思います。

 エアコンが効いているのでいいんですが、停電にならないか心配ですね~
 
返信する

コメントを投稿