9月15日(土) 雨
時々曇り
しとしとと雨が降っていました。
雨具を着用し、6:00に家を出て、”桃ノ木川”に向かいました。
馬場には向かわず、”大国橋”を渡て右岸から”一本橋”まで向かい
左岸から”大国橋”まで戻りました。
あとは、”竜の口川”沿いに帰路に着きました。
7:20に帰宅し、歩数は7400歩ちょい
夕方の散歩は、空模様が芳しくなく”敷島公園”を諦め
16:15に家を出て、住宅街から、”市立前橋高校”、”北部運動場”を最短距離で歩いて来ました
17:00に帰宅し、歩数は3900歩強


”竜の口川”沿いに”桃ノ木川”に向かいます
珍しく白色の”朝顔”


”竜の口川”沿いにところどころ”彼岸花”が咲いていました

”一本橋”を渡ってUターン


帰路に着こうとしますが、何故か
”ストライキ”
階段を降りて河川敷を歩こうとしても”ストライキ”

”うまうま”を与えて何とか歩いてくれました


”桃ノ木川”沿いにも徐々に”彼岸花”が咲き始めているようでした
来週あたりは期待できそう

”河川敷”の花壇の花も綺麗に咲いていました


夕方家を出て、”群馬大学付属中学校”に向かおうとしますが、いきなり”ストライキ”
住宅街に向かいました



”市立前橋高校”のグラウンド裏で9ヶ月の”ロミちゃん”とご挨拶
”ロミちゃん”は、後2ヵ月で盲導犬の教育に入るとのこと

”北部運動場”横でポツポツ雨が・・・・
急いで帰路に着きました
ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪
にほんブログ村


しとしとと雨が降っていました。
雨具を着用し、6:00に家を出て、”桃ノ木川”に向かいました。
馬場には向かわず、”大国橋”を渡て右岸から”一本橋”まで向かい
左岸から”大国橋”まで戻りました。
あとは、”竜の口川”沿いに帰路に着きました。
7:20に帰宅し、歩数は7400歩ちょい

夕方の散歩は、空模様が芳しくなく”敷島公園”を諦め

16:15に家を出て、住宅街から、”市立前橋高校”、”北部運動場”を最短距離で歩いて来ました
17:00に帰宅し、歩数は3900歩強



”竜の口川”沿いに”桃ノ木川”に向かいます
珍しく白色の”朝顔”



”竜の口川”沿いにところどころ”彼岸花”が咲いていました


”一本橋”を渡ってUターン


帰路に着こうとしますが、何故か


階段を降りて河川敷を歩こうとしても”ストライキ”


”うまうま”を与えて何とか歩いてくれました



”桃ノ木川”沿いにも徐々に”彼岸花”が咲き始めているようでした
来週あたりは期待できそう


”河川敷”の花壇の花も綺麗に咲いていました



夕方家を出て、”群馬大学付属中学校”に向かおうとしますが、いきなり”ストライキ”

住宅街に向かいました



”市立前橋高校”のグラウンド裏で9ヶ月の”ロミちゃん”とご挨拶

”ロミちゃん”は、後2ヵ月で盲導犬の教育に入るとのこと


”北部運動場”横でポツポツ雨が・・・・

急いで帰路に着きました

ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪

さきほど、自分の日記を見て、まだ名前を知らない時が2016年6月29日、7月13日の日記からカンタ君が登場する。
今月、引越とは、寂しくなる。
「遊びに行くよ。」と今朝。またね...
2年ちょいのお付き合いですね♪
長い様で短い期間でしたがありがとうございました。
残り2週間宜しくお願いします。
また、富山に遊びに来てくださ〜い!
”カンタ”も待っています♪