9月29日(火) 晴れ
今朝は、15℃台と一段と肌寒さを感じる気候
ただ、”立山連峰”の稜線が、日の出を背景に
くっきりと映し出され気持ちいい朝でした
5:25にいつものコースへと出発


用水をチェックしながら歩行していますが
昨晩止まっていた場所で、ストップ
引っかかっているゴミが気になる様でした


”高岡交通”には”タクシー”が1台待機していましたが
誰も見当たらず
最近は諦めがいい様でそのまま進行してくれました


”下島の踏切”でちょうど列車が通過
乗客は乗っていなかった様でした

スムーズに進行

”二塚小学校”だけは、しつこく入りたがるので寄って行く事に
”トラック”にはロープが張り巡らされ進入禁止
たぶん、週末の運動会の準備だと思われます
”グラウンド”の端を歩いて通りました



”恒性皇子御陵墓”、”カタツムリ通り”を過ぎ


時々、ショートカットするエリアも通過


”駅南あすさ病院”を通り過ぎ”スポーツコア”まで


時間が気になる”パパ”に合わせて
”グラウンド”を横切り、6:20に帰宅、歩数は5100歩ちょい
”うんP~”は、Mサイズ1個、”軽石うんP~”はSサイズ5個
朝食時には、3日に1度ペースの”フラジール”と
”ペットチニック6ml”を服用しました

夕方の散歩は、暗くなった18:10に家を出て
いつも通り、”スポーツコア”へ
陽が沈むのがだいぶん早くなってきました

ジョギングしている人はそこそこいましたが、
休館日でところどころの街灯を頼りに1周し、
19:10に帰宅、歩数は3200歩強
”うんP~”は、Mサイズ1個、”軽石うんP〜”がSサイズ3個
晩飯時には”ステロイド1式”に”ペットチニック6ml”を服用



ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪

にほんブログ村

今朝は、15℃台と一段と肌寒さを感じる気候

ただ、”立山連峰”の稜線が、日の出を背景に
くっきりと映し出され気持ちいい朝でした

5:25にいつものコースへと出発


用水をチェックしながら歩行していますが
昨晩止まっていた場所で、ストップ
引っかかっているゴミが気になる様でした



”高岡交通”には”タクシー”が1台待機していましたが
誰も見当たらず

最近は諦めがいい様でそのまま進行してくれました



”下島の踏切”でちょうど列車が通過

乗客は乗っていなかった様でした


スムーズに進行


”二塚小学校”だけは、しつこく入りたがるので寄って行く事に
”トラック”にはロープが張り巡らされ進入禁止

たぶん、週末の運動会の準備だと思われます
”グラウンド”の端を歩いて通りました




”恒性皇子御陵墓”、”カタツムリ通り”を過ぎ


時々、ショートカットするエリアも通過



”駅南あすさ病院”を通り過ぎ”スポーツコア”まで


時間が気になる”パパ”に合わせて
”グラウンド”を横切り、6:20に帰宅、歩数は5100歩ちょい

”うんP~”は、Mサイズ1個、”軽石うんP~”はSサイズ5個

朝食時には、3日に1度ペースの”フラジール”と
”ペットチニック6ml”を服用しました

夕方の散歩は、暗くなった18:10に家を出て
いつも通り、”スポーツコア”へ
陽が沈むのがだいぶん早くなってきました


ジョギングしている人はそこそこいましたが、
休館日でところどころの街灯を頼りに1周し、
19:10に帰宅、歩数は3200歩強

”うんP~”は、Mサイズ1個、”軽石うんP〜”がSサイズ3個

晩飯時には”ステロイド1式”に”ペットチニック6ml”を服用



ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます