このところ良いお天気が続いています
今日も晴れ
日中は暑くなりますね~
9月30日
久しぶりに撮り鉄さんのお供でした
金山町の民宿に1泊して来ました
30日きれいな青空すごい上天気です
JR只見線
11年前の新潟福島豪雨災害
只見線の鉄橋三か所が流され只見、川口駅の間が不通になっていました
利用客が少なく赤字路線
この区間を復旧するには81億の費用がかかるという事で
廃線になるかもと・・・
でも地元からの強い思いもあり
福島県、地元自治体などが54億負担して
上下分離方式と言う
列車運行はJR,鉄道施設管理は県や沿線市町村と言う方式で
復興することになり
10月1日
11年ぶりに全線開通となりました
そのイベント列車を撮るために撮り鉄さんにお供して私も行って来ました
詳しくは上記クリックしてみてください
景色が素晴らしいです
明日のイベント列車に備えて試運転列車が走るはず
と、我が家の撮り鉄さんは予想
此処で待ちました
待てど暮らせど来ません
今日は試運転やらないのかな
とあきらめて明日本番のためにポイント探しに行くことに
沿線あちらこちらにこの幟が立っています
この鉄橋も流された処
11年間使われなかった駅
きっと草ぼうぼうだったでしょうね
綺麗になっています
駅名の書かれた鉄板も赤さびています
11年間風雨にさらされてこの日を待っていたんですね
此処も流された鉄橋
この鉄橋も流された鉄橋です
すっかり修復されて明日の全線開通を待っています
11年間バスで代行運行されていましたが、
全線開通しても一日3本の列車が走るだけです
とても便利になるとは言えません
地元でも多分賛否両論あると思いますね
風光明媚なことで有名な路線
観光には欠かせない路線なのかもしれませんね
地元も大きい負担をしょっての開通
全線開通で喜びもひとしおと思いますが、喜びばかりでもない
この先の不安もあるでしょうね
災害列島日本
水害や地震などで普通の鉄路も未だありますよね
赤字路線で復旧も危ぶまれていたところです
地元の熱意で全線開通しました
地元の方々の喜びは大きいものが有るでしょう
でも莫大な費用負担も重いですよね
この先赤字解消頑張って
応援したいです
赤字路線JRとしては廃線も視野に入っていたとお見ます
地元の熱い思いに上下分離方式と言うやり方で決着ついて復旧工事が行われたという事ですよね
地元負担が三分の二と言う大きい負担ですよね
豪雪地域、冬の足としてもやっぱり必要という事も有るんでしょうか
観光客誘致で頑張って貰いたいですね
全国ではまだ多いことでしょう。
JR只見線の開通を待ち望んでいた方々も
大喜びでしょうね。
本県も南部にはまだ不通区間がいくつもあるようです。
それにしても11年もかかりますかねえ・・・
大都市と格差がひどすぎます!
どうぞ早く赤字から脱却できますように~(-人-。) パンパン ♪
ウマオ君のダム巡りお供、撮り鉄お供おんなじですね
お供も結構それなりに楽しいですからね
莫大な費用負担しても通したかった鉄道
地元の熱い思いが実った全線復旧ですね
此れからどんどん観光客誘致にも活躍して欲しいですね
凄く景色の良い処なんですよ
ニュースご覧になりましたか
折角の全然開通イベントの日に車両故障
乗っていたお客様も大変でしたね
撮り鉄も大変でした
5時間半ほどじっと待ちましたよ
此処までにはたくさんの問題があったことでしょう
地元の熱い思いが実ったという事でしょうか
撮り鉄のお供はそれなりに大変なんですよ
多分私も撮り鉄好きなんですね
11年長いですよね
地元の方々も思いは複雑でしょうね
此れから観光のけん引役で地元を盛り上げて行ければ良いですね
本当に景色の素晴らしい処なんですよ
テレビのニュースでもやっていましたよね
ご覧になりましたか
11年ぶりに全線開通
地元の方々も喜びも大きいと思いますが、莫大な費用も掛かったんですから複雑でしょうね
観光に役立つと良いですよね
こちらにもおいしい料理を食べながら景色を楽しむ列車がありますよ。
撮り鉄のお供ー私がウマオのお供でダム巡りするのと同じですね(^ー^)
こんばんは。
撮り鉄さんのお供で言っておられたのですね。
只見線11年ぶりに全線開通のニュース見ました。
ところが開通の日にトラブルがあったとか、動かなくなって缶詰になった人がインタビューに答えていました。
風光明媚な場所を走っている事は充分理解できますが・・・・
今時、採算度外視なんて太っ腹な事業ですネ。
これを機に多くの方々が訪れてくれる事を願って居ます。
撮り鉄。楽しそうですネ。一度体験して見たいデス。
皆さんの熱い思いが通じて全線復旧 おめでとうー
撮り鉄さんのお供も良いですね
彼方此方行かれて 良い景色が見られて楽しそうです
いい写真が撮れましたか?
み~ばあさんは撮り鉄のお供でお出かけでしたのね。
素敵なところを走る列車、これからの観光に役に立ってくれるといいですね。