コメント
Unknown
(
ダル
)
2011-05-13 15:06:01
4月13日からうちの道場を大阪のキリスト系のボランティア団体(90%外国の方)の皆さまに拠点としてお貸ししております。入れ替わり立ち替わり、約1年の計画で復旧のために滞在される予定だそうです。連休は70名にもなりました。
どの方もとても謙虚、奉仕精神の塊です。本当に頭が下がります。これまでの自分たちを夫と反省の日々です。
宮城は例年より寒い…という表現の日が続いていますが、2~3日くらい汗ばむ日もありました。何人もの方から、夏は暑いのか、エアコン無しで越せるだろうか…等々のお話が出ました。
数年前8月の末に大阪に行った時の暑さを思い出し、あの暑さではいかな奉仕精神の塊の皆さんだって心配も無理ないと思いました。
今年の春は4月20日に積雪などありましたが、夏はやっぱり暑いしエアコン無しの夏はきびしい。道場にはエアコンはないけど小道場にはエアコンあります。20人くらいなら寝れますとお話したら、おぉと安心された様子でした。
今年の夏
(
監督@とりがら管理人
)
2011-05-14 08:16:49
先週、仕事で福島市まで行ってきましたが、まだ大阪ほど暖かくなっていないな、と実感しましたが、街の雰囲気が表現しにくい緊張感が漂っているようで、やはり非常時なんだと実感しました。
大阪の夏は確かに熱く、タイ語を習っていたときにバンコク郊外出身のタイ人の先生が、「大阪の夏は暑くてたまらないですね」と言っていました。
ボランティの方々のお世話、頑張ってください。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
どの方もとても謙虚、奉仕精神の塊です。本当に頭が下がります。これまでの自分たちを夫と反省の日々です。
宮城は例年より寒い…という表現の日が続いていますが、2~3日くらい汗ばむ日もありました。何人もの方から、夏は暑いのか、エアコン無しで越せるだろうか…等々のお話が出ました。
数年前8月の末に大阪に行った時の暑さを思い出し、あの暑さではいかな奉仕精神の塊の皆さんだって心配も無理ないと思いました。
今年の春は4月20日に積雪などありましたが、夏はやっぱり暑いしエアコン無しの夏はきびしい。道場にはエアコンはないけど小道場にはエアコンあります。20人くらいなら寝れますとお話したら、おぉと安心された様子でした。
大阪の夏は確かに熱く、タイ語を習っていたときにバンコク郊外出身のタイ人の先生が、「大阪の夏は暑くてたまらないですね」と言っていました。
ボランティの方々のお世話、頑張ってください。