コメント
昔は Oh!バイトくん でしたね
(
低徳@NY
)
2009-02-15 00:59:25
最近の投稿は私ばかりですね(笑)
いしいひさいちの漫画は、読んだ人が漫画を「解釈」する必要があり、解釈が人によって違うので、映像化すると違和感を感じるのではないでしょうか?
大昔テレビでやっていた「おじゃまんが」は全く面白くありませんでした。
バイトくん、私も大好きです。(御存知でしょうが)
初期の作品には学生運動の残り香がありましたね。
高度成長、学生運動の終焉、停滞からバブルへ、その後の不況、ミニバブルから世界同時不況… と社会はどんどん変化しているのに、バイトくんはずーっと東淀川区の仲野荘(なかのくそ)の三畳間で寝転がっているんですね。
キャラクターが年を感じさせない、どの時代に同じ事をやっても違和感を感じさせない、と言う意味では「不朽の名作」の条件は充分に備えていると思います。
(ご紹介の双葉文庫版は、バイトくんファンには新たに買う価値がありますか?)
訂正
(
低徳@NY
)
2009-02-15 01:03:29
投稿後、表紙を良く見るとアルファベット表記には「Oh! Baitokun」と書かれている様ですね。
失礼しました。
買う価値あり、かも
(
監督@とりがら管理人
)
2009-02-15 12:51:47
いしいファンの私としては、お勧めです。
ま、古い作品の寄せ集めですが本文の通り、新鮮味は失っていません。
ニューヨークで「バイトくん」を読むというのは、どんな感じなんでしょうか?
その方が、知ってみたいところです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
いしいひさいちの漫画は、読んだ人が漫画を「解釈」する必要があり、解釈が人によって違うので、映像化すると違和感を感じるのではないでしょうか?
大昔テレビでやっていた「おじゃまんが」は全く面白くありませんでした。
バイトくん、私も大好きです。(御存知でしょうが)
初期の作品には学生運動の残り香がありましたね。
高度成長、学生運動の終焉、停滞からバブルへ、その後の不況、ミニバブルから世界同時不況… と社会はどんどん変化しているのに、バイトくんはずーっと東淀川区の仲野荘(なかのくそ)の三畳間で寝転がっているんですね。
キャラクターが年を感じさせない、どの時代に同じ事をやっても違和感を感じさせない、と言う意味では「不朽の名作」の条件は充分に備えていると思います。
(ご紹介の双葉文庫版は、バイトくんファンには新たに買う価値がありますか?)
失礼しました。
ま、古い作品の寄せ集めですが本文の通り、新鮮味は失っていません。
ニューヨークで「バイトくん」を読むというのは、どんな感じなんでしょうか?
その方が、知ってみたいところです。