コメント
Unknown
(
北海
)
2011-08-10 09:02:38
結構、視程が良かったんですね!
B4のパス、お写真でも低そうな感じです。
迫力あったんでしょうね~
2回目の随伴は確かにちょっと延びちゃいましたね。
Unknown
(
MOGU
)
2011-08-10 12:27:41
ご無沙汰してました。
流石に編隊飛行は見ごたえがありますね。
ところで政府専用機って自衛隊の管轄なんですかね?
日の丸が誇らしげです。
To:北海さん
(
ブログ主
)
2011-08-10 12:53:05
上空は南風だったけど、下の方は北風だったので(午後は上空も北風)シーフォグが入って来なくて助かりました。
ただ、去年までのギアダウン状態の方がもっと下まで降りてきたので、去年までの方が迫力は上かも・・・です。
To:MOGUさん
(
ブログ主
)
2011-08-10 12:55:44
政府専用機は千歳基地所属なんですよ(航空祭だとここでしか見れません)。
多分、ジャンボジェット用の大きな格納庫を作る土地が余っていたのが千歳だけ・・・かもしれません。。。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
B4のパス、お写真でも低そうな感じです。
迫力あったんでしょうね~
2回目の随伴は確かにちょっと延びちゃいましたね。
流石に編隊飛行は見ごたえがありますね。
ところで政府専用機って自衛隊の管轄なんですかね?
日の丸が誇らしげです。
ただ、去年までのギアダウン状態の方がもっと下まで降りてきたので、去年までの方が迫力は上かも・・・です。
多分、ジャンボジェット用の大きな格納庫を作る土地が余っていたのが千歳だけ・・・かもしれません。。。