コメント
Unknown
(
ORION
)
2011-03-06 18:56:49
お疲れ様でした...。この2日はとても疲れましたね。超蜂のハイレートクライムが見たいです!
To:ORIONさん
(
ブログ主
)
2011-03-06 21:28:18
昨日は午後は家でゴロゴロしていたのでそれほどでも…(^_^;)。
超蜂のハイレート、厚木ではダメでしょうね…。3/9初回だけに様子見(いきなりドカンだと後の回が出来ない…)説もありますし…。
Unknown
(
北海
)
2011-03-06 21:36:31
ハイレート、いいですね!
ウチの近所は動きなし。。。
土日ともボウズでした。
Unknown
(
MOGU
)
2011-03-06 22:26:26
こんばんは。
これだけのが撮れても飛行機の方がお好き
なんですね。
繁殖に入るとカワセミは場所が決まった範囲に
居ること多くなるんでしょうかね?
To:北海さん
(
ブログ主
)
2011-03-06 22:39:16
偶然、ハイレートっぽく撮れました(^_^)。
やっぱし、気温の差があるかもしれないですね。
今年は去年に比べると繁殖期突入が大分遅いです。
To:MOGUさん
(
ブログ主
)
2011-03-06 22:44:41
戦闘機が一番なので…。カワセミは年中無休だけど、土日に飛ぶ戦闘機はごくわずかなので、カワちゃんには申し訳ないけど、有難味が全く違います。
繁殖期、雛に餌を運んでいる時期を除くと何処で何をしているのか分からないし、段々身体がボロボロになって行くので、我慢の時期です(-_-)。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
超蜂のハイレート、厚木ではダメでしょうね…。3/9初回だけに様子見(いきなりドカンだと後の回が出来ない…)説もありますし…。
ウチの近所は動きなし。。。
土日ともボウズでした。
これだけのが撮れても飛行機の方がお好き
なんですね。
繁殖に入るとカワセミは場所が決まった範囲に
居ること多くなるんでしょうかね?
やっぱし、気温の差があるかもしれないですね。
今年は去年に比べると繁殖期突入が大分遅いです。
繁殖期、雛に餌を運んでいる時期を除くと何処で何をしているのか分からないし、段々身体がボロボロになって行くので、我慢の時期です(-_-)。