コメント
Unknown
(
Samansa_67
)
2009-12-19 18:07:46
本日も出勤でした(><)
ナイトメアの上がり 勤務中見てましたよ…
明日に期待!
Unknown
(
飛びもの屋
)
2009-12-19 19:05:46
ハリアーですか~!!
年末でも厚木はいろいろありますね~!
私のほうは完全に年末モードです
今年はオオワシ君が撮りくいポジションにいるもので…
To:Smansa_67さん
(
ブログ主
)
2009-12-19 21:07:27
お仕事お疲れさまでした。
お顔をお見かけしないので、もしや…と思っていましたが…。職場から見えてしまうと、精神衛生上良く無いですね。
明日は朝から横田展開ですか?
私も走りましたが...
(
ORION
)
2009-12-19 21:13:46
あの橋からの上りはきつかった...。降りの撮影ポイントまでたどり着けませんでした..orz。
To:飛びもの屋さん
(
ブログ主
)
2009-12-19 21:14:36
今日は予想外の外来で楽しめました(本当は銀鷲さんを待っていたのですが…)。
例年だったら、12/30まで蜂さんは飛ぶので、クリスマス明けに新しい蜂さんが飛んでくれることを期待しています。
オオワシ君、残念ですね。私の近くではチョウゲンボウが撮れなくなって困っている方がいます。生き物撮りは難しいですよね…。
To:ORIONさん
(
ブログ主
)
2009-12-19 21:27:40
私は釣り堀横に居たので、展望デッキへ向かって走りました。
ちなみに展望デッキにはマニアな方々は皆無でした(捻らない降りを見て納得…)。
明日、厚木経由で岩国へ帰ってくれることを期待したいですね。。。
Unknown
(
gb4
)
2009-12-19 22:22:20
こんばんは
カワセミにハリアとなんと良い一日だった感じですね。(^o^)
しかし、サンニッパ片手に走って、、、
これはなかなかハードな。。
ちなみに私の方はというと、
今日は引きこもってました。(^_^;
To:gb4さん
(
ブログ主
)
2009-12-19 23:54:33
確かにツイていました。先週も良かったので、このツケが回ってこないことを願うばかりです(休暇をとる天皇誕生日に蜂さんが飛ばないとか…)。
右手に大砲レンズ、左手に一脚を持ったオッサンが、ハアハア・ドタドタと走っている光景は異様でしょうね…。展望デッキでは何事か?と注目されましたが、皆さん上空を見て納得…、何人かは一緒にハリアーを撮りました。
ひょっとして神戸は今日は雪でしたか?
Unknown
(
北海
)
2009-12-20 10:21:03
カワちゃんの飛びだし、ばっちしですね!
私も昨日カワセミ狙いで出掛けましたが池は凍ってるし小雪は舞うし30分でギブアップ。帰宅後、クセになっている腰がギクっ。。
ハリアー羨ましい!!飛んでるの、見たことないです。まして浮いている!見たいです~
To:北海さん
(
ブログ主
)
2009-12-20 17:42:16
ありがとうございます。
この寒さ、突然来たのが参りますよね。今朝も氷バリバリでしたが、少し身体が慣れてきました。
飛んでるハリアー、やっと撮ることができました。残りの垂直浮上、来年の三沢あたりでやって欲しいですね。
北海さんも、腰に爆弾…でしたか(+_+)。私も先週、踏ん張った時に…(>_<)。大砲を上空に振り上げた時に…はなんとか避けたいですよね…。お大事に…。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ナイトメアの上がり 勤務中見てましたよ…
明日に期待!
年末でも厚木はいろいろありますね~!
私のほうは完全に年末モードです
今年はオオワシ君が撮りくいポジションにいるもので…
お顔をお見かけしないので、もしや…と思っていましたが…。職場から見えてしまうと、精神衛生上良く無いですね。
明日は朝から横田展開ですか?
例年だったら、12/30まで蜂さんは飛ぶので、クリスマス明けに新しい蜂さんが飛んでくれることを期待しています。
オオワシ君、残念ですね。私の近くではチョウゲンボウが撮れなくなって困っている方がいます。生き物撮りは難しいですよね…。
ちなみに展望デッキにはマニアな方々は皆無でした(捻らない降りを見て納得…)。
明日、厚木経由で岩国へ帰ってくれることを期待したいですね。。。
カワセミにハリアとなんと良い一日だった感じですね。(^o^)
しかし、サンニッパ片手に走って、、、
これはなかなかハードな。。
ちなみに私の方はというと、
今日は引きこもってました。(^_^;
右手に大砲レンズ、左手に一脚を持ったオッサンが、ハアハア・ドタドタと走っている光景は異様でしょうね…。展望デッキでは何事か?と注目されましたが、皆さん上空を見て納得…、何人かは一緒にハリアーを撮りました。
ひょっとして神戸は今日は雪でしたか?
私も昨日カワセミ狙いで出掛けましたが池は凍ってるし小雪は舞うし30分でギブアップ。帰宅後、クセになっている腰がギクっ。。
ハリアー羨ましい!!飛んでるの、見たことないです。まして浮いている!見たいです~
この寒さ、突然来たのが参りますよね。今朝も氷バリバリでしたが、少し身体が慣れてきました。
飛んでるハリアー、やっと撮ることができました。残りの垂直浮上、来年の三沢あたりでやって欲しいですね。
北海さんも、腰に爆弾…でしたか(+_+)。私も先週、踏ん張った時に…(>_<)。大砲を上空に振り上げた時に…はなんとか避けたいですよね…。お大事に…。