コメント
 
 
 
Unknown (北海)
2010-07-26 22:48:52
昨日の雷はひどかったですが今日もですか!
PC、無事だといいですね。
HDDレコーダーは内部のヒューズが飛んだだけかもしれません。可能ならカバーを外して見てみて下さい。
 
 
 
To:北海さん (ブログ主)
2010-07-26 23:44:44
神奈川・県央地区は昨夜はパラっと降った程度でした。その分、安心していたら…。
PCはデータはハード的な別ドライブに格納してあるので、まず大丈夫だと思ってますが、システムディスクが???です。
HDDレコーダー、スリープ画面(日付・時間)表示はされていて、本体/リモコンで動かないので、多分どこかのチップがお亡くなりで…駄目でしょう(+_+)。
 
 
 
Unknown (ORION)
2010-07-27 07:57:24
私は眼が腫れぼったくなってました。あの暑さですから、体に相当負担が掛かりましたよね。お大事に。
雷、とんだ災難でしたね。無停電電源は使ったことがないので分かりませんが、普通の電源だとAC POWER CABLE抜いて差すとRESETされて動くこともありますが...。

 
 
 
To:ORIONさん (ブログ主)
2010-07-27 21:52:01
気になっていた手足の浮腫みは今朝になってひきました。ただ、顔が真っ黒で、職場で思いっきりからかわれました(-_-;)
先ほどメインPCから無停電電源を外してを普通のコンセントに繋げて見ましたが、無事起動しました(ホッ)。だけど、サージが気になるので、次の無停電電源が来るまで(お取り寄せ中)使わないつもりです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。