東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

こあじろ!

2019年05月09日 11時45分25秒 | 新勧
 スナイプクルー2年の尾澤です。ゴールデンウィークに行われた小網代試乗会の振り返りをしたいと思います。

クルーザー班主催の小網代試乗会は入部組が楽しむところ・入部迷い組が決断するところという立ち位置の試乗会で、多くの新しい人を呼んでヨットを知ってもらう葉山試乗会とは少し違います(と僕は理解しています)。ですので、小網代試乗会は遊び要素多めとなり、「楽しい」イベントとなっています。いくつか付け加えるなら、世界を目指すクルーザーの開放的な気風、そして魅力的なLBさんとの距離の近さが、「楽しさ」に関して一役買っていることは間違いありませんが…

 さて、結末を述べますと今年も無事怪我も事故もなく小網代新勧を終えることができました。帰る直前の円陣で1年が口を揃えて言う「楽しかったです」はもはや信用できませんが、クルーザー試乗・マネージャー飯・ドライブ・前泊・テニス・テンダー漕ぎ・三崎港見学・小網代の森散策(・スマブラ)といった多くの小網代ならではのイベントで、楽しめる要素の多い試乗会でした。クルーザー班の皆さん(特に中野)、LBの方お疲れ様でした。

 ↓クルーザー試乗




 ↓三崎港見学


 ↓令和になる瞬間



 個人的な押しイベントは夕食のマグロ丼でしょう。今年、マグロ丼の費用削減のために、三崎港でマグロ総計10キロの買い出しを敢行しました。その面倒な仕事を引き受けたのはスナイプクルーの尾澤でした。彼はマグロ担当のバイヤーとして三崎港のマグロ市場をくまなく巡り相場やマグロの知識を蓄え最終的にあるお店に決めました。


 それは最初に快く対応してくれた「魚音のまぐろ」の物部さんです。マグロに関して全くの門外漢の彼にも優しく対応してくださった物部さんと、彼は仲良くなりました。「店に卸す品質のマグロを学生価格で売るからさ。新入生にいいもん食わしたいだろ?顔を立ててやるよ」とのお言葉の通り、マグロ丼はとても美味しかったです。マグロ丼を食べた直後に入部した新入生も数名いて大成功でした。お礼に新入生を連れてもう一度買い出しにいったときのおじちゃんとおばちゃんの笑顔も素敵でした。ものべさん、ありがとうございました。




===

 ただ、今、思い出したのですが、怪我も事故もなく小網代新勧を終えたわけではありませんでした。一人病院送りになった奴がいました。釣り担当の尾澤とか言う阿呆で、これもスナイプクルーです。

 彼は小学生の時に父親に連れられて横浜港に釣り糸を垂らしていた経験を買われて小網代試乗会に呼ばれた男なのですが、今年の釣果は芳しくなく、食えるものはダイゴのアイゴしか釣れませんでした。

↓ダイゴのアイゴ


 ただ、全く釣れないと言うわけでもなく、ある新入生がハオコゼという小さな毒魚を釣りました。これのヒレには毒針が付いていて、刺されると、痛い。尾澤は釣り針を抜く際に刺されました。右手親指の先に刺された毒は、時間の経過とともに、親指第一関節→親指→人差し指→右手首全体と広がっていくのが感じられました。

 彼はすぐにGoogleで情報収集すると共に、近くにあったダイビングスクールに駆け込み熱湯をもらい患部を浸しました。アミノ酸系の毒を変性させ、毒性を一時的に弱めることを狙ったのです。そして、ダイビングスクールのおっちゃんにアドバイスをもらい、三浦市立病院に行くことにしました。

 泣きっ面に休日診療・初診・保険証なし・負担率200%とはまさにこのことで、2万円を支払って治療を受けました。30分お湯に指を浸けながら待たされた後の5分のお医者様の診察は、5キロのマグロより高くつきました。彼はかのアレクサンドロスが小さな一匹の蚊で死んだなら、俺は小さな毒魚で病院送りになったくらい恥ずかしくもなんともないと思い込もうとしましたが、耐えきれず帰りの円陣で謝罪しました。


==

 といった具合で、小網代試乗会は滞りなく行われ、5/9現在、プレーヤー・マネージャー合わせて21名が、新入生LINEグループに名を連ねています。もっと詳しく知りたい方はぜひ5/20に催されるLB総会にお越しいただきたいです。ここまで駄文をお読みいただきありがとうございました。小網代ブログ担当で、スナイプクルーの尾澤でした。

試乗会お疲れ様でした

2019年04月24日 21時37分31秒 | 新勧
お疲れ様です。
3年スナイプクルーの野村です。
久しぶりのブログなので困っております。

今年のディンギー試乗会担当を、3年松前と共に務めさせていただきました。
今年のディンギー試乗会は6回あり、風にも恵まれて、毎回新入生にヨットに乗ってもらうことができ、8人が入部してくれました。(4/22現在)
また、多くのLB様に、クルーザーを出して頂いたり、新入生の送迎の手伝いをして頂いたりと、御協力いただきましまた。お力添え誠にありがとうございました。

さて、今年の試乗会では、自分の中の目標として、新入生にヨットを楽しんでもらうことはもちろん、部員も楽な試乗会、というものがありました。去年の試乗会はなんだか辛かったなーという記憶が自分の中にあり、今年は多少は楽にしたかったのです。みんな楽な方が新入生への対応が良くなり、より良い試乗会にできると考えていました。
実際部員のみんなはどうだったでしょうか。

今年は八景島で試乗会ができず葉山だけだったり、色々と去年と違う点がありましたが、まあなんとか終わり、今はほっとしています。部員がみんな、自分のやるべきことをしっかりこなしてくれたから、なんとかなりました。ありがとうございました。

ディンギーの試乗会は終わりましたが、新勧自体はまだまだ続きます。新勧が終わっても1年生がちゃんと部に馴染めるようにケアをする必要があります。大変かもしれませんが、努力していきたいですね。

また、5月からはインカレ、フリートレースがあります。しっかり楽しんで、いい順位をとれるように頑張ります。

拙文失礼しました。

野村大善


葉山試乗会!

2018年04月13日 20時26分24秒 | 新勧
3年470スキッパー小野万優子です。
先週末行われました葉山試乗会について書かせていただきます。例年新勧は3年生、つまり私の代が中心で、今年私は葉山試乗会を担当させていただきました。

今年の新勧は出だし好調で、4月1日までに行われたテント列、サークルオリで計6回のディンギー試乗会の予約がほぼ埋まってしまいました。例年と比べると異様なスピードで、一体何が起こっているのやらと部員もザワザワしています。いろんな要因があるのだと思いますが、個人的には「ヨット部の新勧は楽しい」という口コミがここで数年広がっているからではないかと思っています。実際にその口コミ聞いて試乗会に来てくれる新入生もいます。

さて、そんな大人気の試乗会ですが、何と言っても今年は天候に恵まれません…。
テレビの天気予報を見るとキャスターが「4月は土日が嵐となるサイクルですね〜」と言っており、アナウンサーが「最悪ですね!」と言っていました。そうです、最悪です。多分全国のヨット部員たちが1番最悪だと思っているのではないでしょうか。

そんな中迎えた葉山試乗会ですが、1日目の土曜日はここぞとばかりに春の嵐でした。私自身あんなに荒れた葉山の海を始めて見た気がします。
せっかくヨットの聖地葉山で開催するイベント、中止にするのはもったいないと考え「ヨットには乗れないけど、海に来ませんか」と予約してくれた新入生に呼びかけました。
するとほとんどの人がキャンセルする中、6人の新入生がなんと葉山に来てくれました!我々にとっては神様です。というわけで6人を現役30人で厚く厚くもてなしました。
試乗会ではクイズをしたり、とりあえず暴風を浴びてみたり(?)して、新入生も楽しそうにしてくれていました。
この日は海野さん、間邪さん、角出さんにお越しいただきました。ありがとうございました。

そして2日目の日曜日、新入生を船に乗せれるかびみょ〜〜な強風予報でしたが、少しでも可能性があるのならと葉山に来てもらいました。
その日は基本的に風が強かったのですが、少し風が落ちた時には新入生にディンギーに乗ってもらいました。またLB伊藤様、大川原様にもご協力いただき、田端様のクルーザーMINXに葉山まで来ていただいたおかげで、ディンギーに乗せられない間も新入生にヨットに乗ってもらうことができました。こうして難しいコンディションの中なんとか全員に海に出てもらうことができました。
またこの日はLB金田さん、青木さん、中田さん、師田さんにもご協力いただきました。ありがとうございました。
そしてこの日、入部宣言第一号を聞くことができました!自分たちが企画した新勧で入ると決めてくれた子がいると、とても嬉しいものです。

さて、明日より行われる八景島試乗会もなかなかハードなコンディションが予想されます。安全だけには気をつけて、その中で新入生を1番楽しませられるように。そして次の入部宣言を聞けることを願い準備に励みます。
それでは失礼いたします。



3年 小野万優子

八景島試乗会!! part1

2017年04月18日 19時16分55秒 | 新勧

 

こんにちは!2年470スキッパーの塚本です。

 

4月15日、16日に新歓の目玉である試乗会を八景島マリーナで開きました。葉山試乗会が両日とも悪天候となってしまい、新入生にディンギーに乗ってもらう機会を作れなかったということで、何としてもこの八景試乗会ではやれるようにと部員全員が祈るような気持ちで当日を迎えました。しかし、そんな祈り虚しく土曜日は赤旗があがってしまいました。だれかの普段の行いが悪いんですかね笑。ただそんな強風の中でも淡青(モーターボート)とひんがし(クルーザー)は出すことができました!新入生の中には強風の中の海をはじめて感じたという方が多いのではと思います。強風の海はとてもテンションが上がりますよね(僕だけですか笑?)。もしテンションが上がったというならあなたはヨットに向いていると言えますね、確実に。怖いと思った方、大丈夫です。僕も初めは怖かったのですが強風でヨットに乗れるようになってくるとだんだん病み付きになってきますよ。

土曜日は陸上コンテンツも充実して、できるだけのことをできたのかなと思います。

 

日曜日。ついに念願の風が穏やかな日が来ました。これまでと違い風速1メートルという微風予報で逆につまらなくなってしまうのではという心配もありましたが、実際に海に出てみると意外と風は吹いており、ブローでフルトラになるくらいまでありました。天候もよく太陽のぬくもりが感じられ試乗会日和だったといえたのではないでしょうか。僕はLBの金田さんとペアを組み470に乗っていました。

いきなり「トラピーズに出てみようか」と言われて戸惑った新入生も多かったと思います。こういうものは本当に慣れなんですね。初めはバランスを崩してバウの方に行ってしまってたり、怖気付いてなかなか出れなかったりした人もいましたが、そんな人も一度スッと体を伸ばすと感じが掴めたようで気持ちよさそうにトラピーズに出てくれていました。

バーベキューも和気藹々と盛り上がっていて楽しんでもらえたのかなと思います。最後には3人の新入生が入部宣言してくれました!ヨット経験者もいるということでとても心強い限りです。これからよろしく!

 

今週末も八景試乗会を開きます!まだまだ新歓は続きますので多くの新入生が入部してくれるように頑張っていきたいと思います。

 

最後に、試乗会のお手伝いに駆けつけてもらいましたLBの方々、ありがとうございました。個人的になりますが、金田さんとは最初と最後に軽く練習をしてもらい、練習不足になりがちなこの期間をフォローしていただきました。また練習の日に乗りに来てください!

 

それではまた今週も頑張っていきます!失礼します。

 

2年 塚本将史


新歓コンパ!

2017年04月13日 17時23分43秒 | 新勧

こんにちは、3年スナイプスキッパー、最近はクルーも始めた高山です。ヨット部の新歓イベントの目玉といえば試乗会や体験練習が注目されがちですが、新歓コンパも忘れてはいけませんよ!特に東大ヨット部の新歓コンパは当部の強みであるOB組織とのつながりを実感できるコンパになっているのが特長で、今年も盛会となりました。

 

さて、新歓コンパに関してブログで綴ってみようと思いましたが、私のマイクパフォーマンスが下手な話やコンパの前に買ったプロジェクターのアダプター(約3000円…)が役に立たなかった話を書いてもしょうがないので、読者の皆様にためになるような話をしようかと思います。去年の六大学戦レセプションでも謎の単語として話題になったLBですが、今回の新歓コンパでも新入生の頭には?マークが浮かんだことでしょう。ここで説明しておきますと、東大のスクールカラーは淡青、英語に直すと”Light Blue”です。この頭文字をとって東大ヨット部のOB組織はLB会という名称になっているのです。ちなみに僕は入部する前はLは”Legend”だと思っていました…

 

例年新歓コンパではLBの方から壇上に上がってお話を頂いているのですが、今年は国会議員の福島様や2020年の東京オリンピックを目指して活動していらっしゃる川田様からお話をいただきました。学生時代も福島様は全日本個人選手権で準優勝、川田様は北京オリンピックキャンペーンをするなど、現役部員にとってもいい刺激となりました。ちなみに、川田様は新歓コンパ後にトレーニングに向かわれました。見習わないといけないですね…

 

普段の学校生活では聞けないような、各業界の最前線で活躍していらっしゃるLBのお話を聞いて新入生もヨット部への興味が湧いたと思います。新勧イベントはまだ序盤戦が終了したばかり、試乗会や体験練習はまだまだ続きますよ!興味を持った新入生は2017utsailing@gmail.comまでメールよろしくお願いします!

 

また、最後になりましたが、新歓コンパにお越しいただいたLBの皆様並びに新歓コンパへご寄附いただいたLBの皆様、誠にありがとうございました。現役部員のまだ知らない卒部後にも広がるヨットという生涯スポーツの世界やヨット部で学んだ精神が社会でどう活きるかをお話ししていただき大変賑わいました。

 

では、今週末の試乗会が良い天気になることを祈って、このあたりで失礼させていただきます。


葉山試乗会!!

2017年04月10日 13時23分02秒 | 新勧
こんにちは、2年470クルーの千葉です。4月に入り、各団体本格的な新勧期に入る中、ヨット部もついに試乗会の時期にさしかかりました!今週は初めての試乗会!さあたくさん新入生を呼ぶぞー、と思った矢先、いきなりの強風&雨で厳しい出発となってしまいました…4月8日は試乗会を断念、4月9日は強風と小雨の中なんとか試乗会を実施しました。

4月8日土曜日は通常練習で見学だけしたい子がいればどうぞーという日になりまし た。その結果3人の子が来てくれて、午前中の風が落ちた時に短い時間ではありましたがヨットに乗ってもらうことができました!少しでもヨットに直接触れてもらえたことは大きかったです!

4月9日日曜日は少し風が強いことが予想されましたが試乗会を開くことに踏み切りました!…が、葉山新港では10時頃に赤旗が上がり、モーターボートの出艇も禁止という八方ふさがりの状況になってしまいました。しかし、LBさんの春日さんの提案で佐島マリーナの方へ移動しクルーザーに乗せていただけることになりました!新入生+四年の江村さんとLBさんでクルーザーの試乗会を実施し、新入生のみんなはとても楽しそうな顔で陸に帰って来たのでほっと胸をなでおろしました。ついでに言うと佐島マリーナにはオーシャンビューの大浴場(会員の人しかほんとは使えない)がついていてそちらの方も大好評でした!僕も入らせてもらいましたが本当に最高で、新入生との談笑も盛り上がってしまい長風呂してしまいました。
僕は基本佐島マリーナの方にいたので葉山ではどんな感じだったのかあまり知りませんがクイズなどの企画も盛況だったようです!最後の食事の時間に仲良くなった数人の新入生にヨット部の試乗会はどうだったか本音を聞かせてもらったところ新勧系のイベントの中で断突良かったと言ってくれました!新入生同士も今回の試乗会でかなり仲良くなっていて全体としての雰囲気もかなり良かったと思います!そして新入生の戸沢くんが最後に入部宣言してくれました!新入部員第1号です!!戸沢くん、これからよろしく!

強風でディンギーの試乗会はできないという厳しい状況の中、ここまでいいものにできたのはLBさんの皆様の多大なご協力と、新勧代表の金澤さんと葉山試乗会担当の西坂さんの頑張りによるものです。

まず第1にLBの皆様、本当にありがとうございました。試乗会の形を取るのも危うかった中でここまで満足度の高いものができるとは思ってもみませんでした。金澤さんと西坂さん、これからも試乗会が続くので安心してもいられませんがとりあえずお疲れ様です。
来週以降はほんと、天気だけなんとかよくなってほしいものです。

以上葉山試乗会報告でした。ご精読ありがとうございます。

小網代新歓

2016年05月06日 23時53分48秒 | 新勧

こんにちは
クルーザー班マストハンド新2年生の工藤康平です。更新が大変遅くなって申し訳有りません。
先週末(4月30日、5月1日)に小網代で試乗会を行いました。日曜日にはOBの仙石さんが新歓のお手伝いに来てくださりました。ありがとうございます。試乗会の参加人数は土曜日が新入生11人、日曜日が13人来てくれました。去年は入部が決まっている人ばかり呼んでしまって新歓イベントとして効果が少なかったのですが、今年はまだ悩んでいる子や、一回もヨット部の試乗会に来てくれていない子がいっぱい来てくれたので、積極的な勧誘を行うことができました。
試乗会の内容としては仰秀での試乗体験を行い、ハイクアウト・ヘルム・スピントリムなどの体験をしてもらいました。陸で待機している新入生は小網代の森の探索や桟橋で釣りをしました。
土曜日は松山・田原・金澤の3人が仰秀に乗り、日曜日は松山・田原・工藤の配艇でした。クルーザー班に来たての金澤が土曜に乗ってくれて、仰秀の新体制に向けての練習にもなったと思います。
全体の雰囲気としては陸のコンテンツが多かったためか1年生同士の仲がとても良く、ヨット部員の繋がりの強さを見せることができたと思います。また両日とも風が上がったこともあり、多くの新入生がイメージしていたいわゆる穏やかないわゆるレジャーとしてのヨットではなく、スポーツとしてのヨットを見せることができたんじゃないかと思います。
成果としては新入生が4人入部してくれました!まだまだ新歓を頑張っていきたいと思います。
改めて仙石さんありがとうございました。
工藤康平


八景島試乗会!

2016年04月21日 12時30分52秒 | 新勧

 

こんにちは、二年の大南です。遅くなりましたが先週土曜日の試乗会の報告です。生憎の強風で日曜日は試乗会を開催することができませんでしたが、その分土曜日の試乗会には新入生がなんと50人近くも来てくれました!風も葉山の試乗会よりはあり、470、スナイプ、ひんがしと皆ヨットを存分に楽しんでくれたようです。中には早くも夜集してくれた新入生もおり、仲間が増えていくのは嬉しいですね。協力してくださったLBの方々、ありがとうございました。
 
来週には小網代新勧が、また先週日曜日に開催できなかった分5/3に再び試乗会が開催されます!新勧はまだまだ続きますので、LBの皆様、引き続きご協力よろしくお願いします。

葉山試乗会!…入部から早一年

2016年04月12日 07時38分54秒 | 新勧

こんにちは。

新2年470スキッパーの西坂惇之です。
先週末は試乗会が葉山新港で行われました。
 
土日とも天気は良好で、絶好な試乗会日和の中、土曜日は25人ほど、日曜日は35人ほどの新入生が集まってくれました。
 
新入生は、トラピーズやハイクアウト、舵取りや仰秀ワークなどを実際に体験して、楽しんでいってくれたようです。
そして、1人入部宣言をしてくれました!経験者の女の子なのですがこれからが楽しみです。
 
 
さて、自分自身一年間ヨットをやって来て見つけたヨットの魅力をいかにして伝えようか考えながら試乗会にのぞみました。自分は何に惹かれてヨット部に入ったのか、どんな話が新入生にとって魅力的に映るのか。客観的に判断することは難しいですが、どんな話でも「この人たちはヨットを心から好きなんだな」ということが新入生に伝わることが大事なのかと思います。
というのも、昨年僕が入部を決めた理由は大きく分けて2つあります。1つは初めて乗ったヨットというものが面白そうに思えたこと。もう1つは、手伝いに来てくださったLBさんも含め先輩方が、楽しそうにヨットの話をしてくれたことです。前者の理由だけでは入らなかった自信があります。後者の理由があったからこそ、「この部活に4年間かける価値はありそうだな」と思うことができました。
先週末来た新入生にも、「自分がしている競技について話させたら無限に話せる」、そんな人たちがいる部活がいいと言っている子がいました。やはり部員が部活を楽しんでいる姿が新入生にとって魅力的に映るみたいです。
 
とまあ長々と持論を述べてしまいましたが、1年間ヨットをやって来て悔いはないこと、1年前にヨットを始めたことは正しい選択だったことを新歓期になって再認しているので、それが少しでも新入生に伝わればいいなと思います。
 
それでは、緊張感を持ちつつ楽しみながらこれからも新歓を頑張って参りたいと思います!手伝いに来てくださったLBの皆様、誠にありがとうございました。
 
p.s.
新入生の写真ではなく申し訳ないですが、入部してちょうど一年たった人たちのbefore/afterです!あまり変わらないものですね…