今回は、カキの収穫時期にあわせて
カキ棚に集まってくる魚をターゲットにした
掛かり釣りに行ってきました。
天気は、あいにくの曇り~土砂降り~小雨。
しかし、波はほとんどない状態。
水深は、20~25m程度(たぶん)。
しかも、カキ棚に船を固定しての釣りなので
錘は、15号程度でOK。実際には25号をつけて
やってましたが・・・(いろいろ都合があって)。
早速、実釣。
あれっ、なんか、いまいち。
一艘に4人(+船頭も釣っていた)だったのですが
あたりすらない。う~ん。
すると船頭がヒ~ット!
デカいクサフグ。マジででかい。
その後、もう一人が再びクサフグ。
もしかして、フグの巣?
なんてこと思いながらもくもくとアタリを待つ。
すると、船の反対側で釣っていた人がマガレイを
あげる。うらやましい。
自分はというと、その後31cmのアイナメをゲット。
久々のアイナメ君。やはり、引きはカレイより
アイナメのほうが豪快ですな。
しかし、その後はカレイはもとよりアイナメすら
なし。先ほどカレイをあげた人が再びカレイを
あげるが、型は小さい。
・・・やはり水温が高いのか。
う~ん、もうちょっと粘りたい。
ということで、大きく場所を2回ほど変えるが、
状況はさらに悪化(つまり誰も釣れない)。
仕方がないので、万石浦でのハゼ釣りに変更。
AM10:00ごろに移動。
さすがに、水温は高めといっても、それなりの
あがってきます・・・さすがハゼ君。
しかも、デカイ。
でも、やっぱり食いが渋い感じ。
天気もまた、下り坂になってきたので
PM1:00納竿。船頭さんが釣った魚を一部を
おすそ分けしてもらい、港へ。
・・・船頭さんが一番釣ってたかも・・・。
港に着いたころに雨が本格化。
う~ん、結局2回続けてハゼ釣りとなって
しまった。次回またやるので、
そのときには掛かり釣りのリベ~ンジ
といきたいですねぇ。
カキ棚に集まってくる魚をターゲットにした
掛かり釣りに行ってきました。
天気は、あいにくの曇り~土砂降り~小雨。
しかし、波はほとんどない状態。
水深は、20~25m程度(たぶん)。
しかも、カキ棚に船を固定しての釣りなので
錘は、15号程度でOK。実際には25号をつけて
やってましたが・・・(いろいろ都合があって)。
早速、実釣。
あれっ、なんか、いまいち。
一艘に4人(+船頭も釣っていた)だったのですが
あたりすらない。う~ん。
すると船頭がヒ~ット!
デカいクサフグ。マジででかい。
その後、もう一人が再びクサフグ。
もしかして、フグの巣?
なんてこと思いながらもくもくとアタリを待つ。
すると、船の反対側で釣っていた人がマガレイを
あげる。うらやましい。
自分はというと、その後31cmのアイナメをゲット。
久々のアイナメ君。やはり、引きはカレイより
アイナメのほうが豪快ですな。
しかし、その後はカレイはもとよりアイナメすら
なし。先ほどカレイをあげた人が再びカレイを
あげるが、型は小さい。
・・・やはり水温が高いのか。
う~ん、もうちょっと粘りたい。
ということで、大きく場所を2回ほど変えるが、
状況はさらに悪化(つまり誰も釣れない)。
仕方がないので、万石浦でのハゼ釣りに変更。
AM10:00ごろに移動。
さすがに、水温は高めといっても、それなりの
あがってきます・・・さすがハゼ君。
しかも、デカイ。
でも、やっぱり食いが渋い感じ。
天気もまた、下り坂になってきたので
PM1:00納竿。船頭さんが釣った魚を一部を
おすそ分けしてもらい、港へ。
・・・船頭さんが一番釣ってたかも・・・。
港に着いたころに雨が本格化。
う~ん、結局2回続けてハゼ釣りとなって
しまった。次回またやるので、
そのときには掛かり釣りのリベ~ンジ
といきたいですねぇ。