日がだいぶ経ってのご報告になりますが、私のトイプは虹の橋を渡って行きました。
というより、定期更新をお休みする前の事なので、トイプは今頃とっくに虹の橋を渡りきり、楽園でたまごちゃんとアヒルちゃんをはべらせて、オヤツ食べ放題の日々を満喫していると思います。
ご報告が遅くなりました事をどうかお許しください。
ブログで漫画を描き始めた当初からずっと、トイプに万が一の事があった場合にはご報告はするまいと思っていました。
それは私が4コマ漫画で描きたい事から外れるからです。
でもコメント等でやさしい言葉をいただき、かわいがっていただいておいて、黙っておく事は出来ないという考えに変わりました。
こういったお話をした後に、4コマ漫画を続けるかどうかについても悩みましたが、不定期にはなりますが続けさせて頂く事にしました。
四六時中一緒にいたトイプとの楽しい思い出は、まだまだ沢山あるんです。
どうか今後の4コマ漫画のコメントにも、また皆さんのワンコやニャンコ、小さな相棒達の楽しいお話を聞かせていただけるとうれしいです。
私のいたらなさゆえトイプには不憫な思いをさせたと思いますが、私はトイプと居られてすごく、本当に幸せでした。
トイプの名前は、モクモクした見た目から「ケムリ」という名前でした。
というより、定期更新をお休みする前の事なので、トイプは今頃とっくに虹の橋を渡りきり、楽園でたまごちゃんとアヒルちゃんをはべらせて、オヤツ食べ放題の日々を満喫していると思います。
ご報告が遅くなりました事をどうかお許しください。
ブログで漫画を描き始めた当初からずっと、トイプに万が一の事があった場合にはご報告はするまいと思っていました。
それは私が4コマ漫画で描きたい事から外れるからです。
でもコメント等でやさしい言葉をいただき、かわいがっていただいておいて、黙っておく事は出来ないという考えに変わりました。
こういったお話をした後に、4コマ漫画を続けるかどうかについても悩みましたが、不定期にはなりますが続けさせて頂く事にしました。
四六時中一緒にいたトイプとの楽しい思い出は、まだまだ沢山あるんです。
どうか今後の4コマ漫画のコメントにも、また皆さんのワンコやニャンコ、小さな相棒達の楽しいお話を聞かせていただけるとうれしいです。
私のいたらなさゆえトイプには不憫な思いをさせたと思いますが、私はトイプと居られてすごく、本当に幸せでした。
トイプの名前は、モクモクした見た目から「ケムリ」という名前でした。
本を読んでくださってどうもありがとうございます!
とてもうれしいです。
ケムリの担泥症のお話をしますね。長文になります。お許しくださいね。
ケムリが担泥症と診断されたのは8-9歳の時でした。
病院の先生からは「緊急性のある状態ではない。出来ない事はないが年齢を考えると開腹手術はお勧めしない。」とのお話があり、私が薬の治療を選択しました。薬は毎日飲み続けましたが、胆嚢内の胆泥の量は悪化はせずとも良くなる事もありませんでした。定期検査は超音波検査と血液検査でしたが、ケムリが倒れる前一ヶ月以内にした定期検査でも決定的な変化はありませんでした。年齢的に白内障なども出ていましたが、11歳になっても普段の生活自体には何の支障もなく倒れる前日まで元気でした。
ペット医療は日進月歩ですよね。その反面、人間と同じレベルの治療が受けられるわけではないのも現実だと思います。単に医療レベルの問題ではなく、例えば馬が脚を骨折すると命に関わるように、ケガや病気になることの意味も開腹手術をする事の重さも人間とは違うからです。…と素人ながらに思います。
情報は大事です。飼い主さんの心の安定にも影響しますよね。当時私もワンオペでとても不安でした。何かお聞きになりたい事が出てきたらいつでも、どんな事でも聞いてください。私が実際に経験した事なら何でもお答えします。少しでもお役に立てたらうれしいです。ただ「イラストレーターの体験話」としてご参考にとどめてください。
プロである医師からの情報が一番です。かかりつけの病院の診断に何か不安を感じたら他の病院を受診してみても全然いいと思います。(セカンドオピニオンというやつです。)
そして、ましゅーちゃんにどの治療方法を選ぶかは、
直にましゅーちゃんの身体を診ている医師と、誰よりも側にいて、誰よりもましゅーちゃんを愛しているましゅーママさんが決断してあげてください。
ましゅーちゃんにとってそれ以上に正しい選択はないはずです。
どうかましゅーちゃんがよくなりますように。
こころから本当に。こころから応援していますよ。
友人から誕生日にトイプの本をプレゼントしてもらって読みました
わが家にも初めてのわんこ、トイプのましゅーがおります
うんうん!あるある!と頷き笑いながら一気に読み、最後に号泣しました。
というのも、けむりちゃんがお空に旅立ったことはもちろん、その原因が胆泥症だったということです。
つい最近、まだ2歳半のましゅーに胆泥症が見つかりました。
先生は、数値からしてもそんなに深刻な状態ではなく、食事と投薬(ウルソ)で定期的に検診しながらいきましょうと言われて治療を始めたところです。
けむりちゃんは胆泥症とわかったのはいつ頃でしたか?どのような治療をされていましたか?
本と関係なくこんなことをお尋ねするのは失礼かと思ったのですが、今後ましゅーと1日でも長く一緒に過ごすために、どうしてもお伺いしたくなり、コメントさせていただきました
どうかお返事いただけますように…
そしていつも見守ってくださってありがとうございます!
トイプが大好きだと、幸せだったと言ってくださってうれしいです。とても救われます。
トイプは「楽園にはたまごちゃんいっぱいいるけどお気に入りを持ってきてくれてもいいよ。」と偉そうに言っています。笑
寒暖の差が激しい日々が続いていますし、どうかご自身のお身体を一番に、大事になさってくださいね。
ふみさんがしてくださっているように、私もトイプもふみさんをずっと応援しています!
PS:ふみさんっ私「先生」じゃないです。「先生」はテレます。笑
この記事自体はずっと前から見ていて、コメントしたいと思っていたのですが、涙が止まらなくてこんなに時間が経ってしまいました。
トイプちゃんも絶対絶対幸せだったと思います。
トイプちゃんのこと、本当に大好きなので、今後も更新を続けてくださるの、とても嬉しいです。
こうやって漫画に残せるのが羨ましいです!
最後に、ケムリちゃん。
名前までかわいくて反則です 笑
うちの子達もいずれ虹の橋を渡ると思うけど、その時はたまごちゃん持って行ってもらうから一緒に遊んでね!
更新楽しみにしています(^^)
「毛と皮ふと温度」をほめて頂いてすごくうれしいです。
どうもありがとうございます。
素敵なコメントいただいて私も涙しております。涙返し!なのです。笑
ご報告から更新が滞っていてとても申し訳ないです。
また漫画描きますので是非是非また見にいらしてくださいね。
#120の「毛と皮ふと温度」の回を、何かのきっかけでふと目にし、ケムリちゃんへの優しく溢れる愛情を感じ、感動して涙が出て以来のファンです。たった4コマの漫画なのにこんなに心を打たれたのは初めてでした。
素敵な漫画を読ませてくださってありがとうございました。
今は大変お辛いと思いますが、私さんの漫画の中で、ケムリちゃん幸せに生きていますよね。
これからもかわいいケムリちゃんに会える日を楽しみにしています。
ごろうさん、私もですよ。初めてトイプと家族になった日から愛おしさと同時に常にいつか来るお別れの悲しみを抱えていました。でも幸せでした。
そう何万億倍!何万億倍です!
愛読者!おおお。ありがとうございます!
トイプのごろうちゃんとまた是非見にきてくださいね。
別れは悲しいけど、その何万億倍も幸せをくれますよね、トイプ。
ずっーと愛読者でいます(´ー`)ノ
別れは悲しいけど、その何万億倍も幸せをくれますよね、トイプ。
ずっーと愛読者でいます(´ー`)ノ
ミニチュアピンシャーちゃん2匹ですか!もうかわいい。絶対かわいい。
「なでなでマシーン」ほめてくださってありがとうございます!私も好きです!(笑。普通自分で言わない。)うれしいです。
そしてケムリが幸せだったと言ってくださってうれしいです!
是非また見に来てくださいね。
U '༥' U「モグモグ…食べすぎてないもんねっっ!…モグモグ。」
でも「幸せだった」と言ってくださる方がいる事で、きっとそうだったと思う事ができます。
ヨチママさん、どうもありがとうございます!
目汗!申し訳ないです!ヨチママさんやみなさんと目汗以上の楽しい時間だったり幸せだったりを共有できるようになりたいです。
ケムリが私にそうしてくれたように。がんばります!
またニャンコと是非見に来てくださいね。
娘がミニチュアピンシャー2匹と暮らしています。
とってもとっても可愛くて時々会える日がとっても楽しみです。
その影響でワンコブログ大好きになりこちらのブログの大ファンです。
ほっこりしたり笑ったりジ~ンとしたり・・・
♯214 なでなでマシーンは特に大好きです。
これからも更新楽しみにしていますね。
ケムリちゃんはこうしてブログに残してもらってたくさんの人に
愛され続けてとっても幸せですね。
私さん飼い主でなければ出来なかった事だと思います。
お~いケムリちゃーんあんまり食べ過ぎないようにねぇ。
大好きだよー。
そうだったんですか…なかなか更新されなかったので、ここのところチェックの間隔も空き勝ちになり、今日「年末には1回くらい更新されてるかな~」なんて期待してのぞいたのです…そしたら…。おさみしいですね…。うちのニャンコも私より寿命が短いだろうな(というか、ニャンコよりも長生きせねばならないのですが)と思うと、その時を思っただけで、「ズン」と来るものがあるのですが、実際にその時が来てしまった「私」さんの胸中を思うと、なんと申し上げていいかわかりません。でも、マンガを拝見していると、ケムリちゃんは幸せだったんだろうなあとつくづく思います。で、それをマンガにしてくださった「私」さんのおかげで、読者が幸せになって。幸せの連鎖ですね。ケムリちゃん、ありがとう!そして「私」さん、ありがとう!!掲載からずいぶん遅くなってのコメントでごめんなさい。またのマンガUPをお待ちしていますね。
そう、ケムリはきっとパラダイスの小窓から見守ってくれていると思います。(「ウハウハおやつ食べ放題」の合間に。)
ポメプーさん、またワンコのポメプーちゃんと漫画を見に来てくださいね。
笑顔の君との思い出。
ケムリちゃん、私さんを見守ってね
「わんとの絆を強くされた」との事。
すごくすごくうれしいです。とても救われます。
本当にありがたいです。
サリノさんのハグ、確かにいただきました。がっちりハグされました♡
また漫画描きますね。是非見にきてくださいね。
お久しぶりに覗いたところ、
あまりのショックで…
お声かけしたいのに、言葉が見つからず、
とにかく私さんの心を思うと、
苦しくて。
私さんとケムリちゃんのおかげで、
わたしはわんとの絆を強くすることができました。
本当に感謝してます。
いつも優しい気持ちにさせてくださり、
ありがとうございます。
直接お会いしたことはありませんが、
この文面で私さんにハグを贈ります( ᵕェᵕ̩̩ )
これからも私さんの人生に幸せがくっついていますように。
そう言っていただけるとトイプは幸せだったと思う事ができます。皆さんがトイプをお散歩で会うお友達のように可愛がってくださる事に支えられました。本当にありがたいです。
漫画は上手く描けているかわかりませんが、皆さんが書いてくださったこのコメント欄は私の宝です。
これからも是非是非見にいらしてくださいね。
いつかは訪れるお別れ、最後まで看取ってあげられて幸せなトイプちゃんだっと思います。
なんたってこんなにいっぱいトイプちゃんのことを知っている人がいるのですから
ホントにホントに楽しくて素敵な四コママンガです、まだまだいろいろな思い出があると思います
更新楽しみにしています。
そうっ!「ウハウハ食べ放題システム」です。
…えっ!小窓!?
そそそそそうか!小窓システムもある!きっとある気がします!
トイプが幸せだといってくださってありがとうございます。そういっていただけると救われます。
本当にありがとうございます。
私もリンコさんとリンコトイプが大大大好きです。
ピヨピヨ(•ө•)も大好きです。
私さん、トイプちゃん楽しんでますよきっと。
だって、たまごちゃんとアヒルちゃんをはべらせてのオヤツ食べ放題ですよ。
そして、虹の橋を渡ったとこの小窓から私さんの様子も見れるんですよ。
(小窓があるのは知りませんけどね。あると思うんですよ。)
私さんとトイプちゃんは、相思相愛です。
私さんがトイプちゃんと居られて幸せなら、
トイプちゃんも私さんと居られて幸せなんです。
ケムリちゃんってお名前なんですね。
めっちゃ可愛いです(•ө•)♡
私さん、ほんっと好きですよ。
どうか、ご無理をなさらないように
毎日を過ごしていただきたいです。
お願いします。
リンコ&リンコトイプ
目から汗!申し訳ないです。
私も皆さんのやさしいコメントを見ながら、目から大量の汗です。タオル2枚目です。嗚咽しながらパソコンに向かってます。はたから見るとこれはきっと相当怖いです。笑
でも本当にありがたいです。泣いてはいますが心臓のあたりが温かくなります。
また是非見にきてくださいね。
スコティッシュテリアちゃんとの2年間はヤマチャンさんにとって大切な2年間だったのですね。
泣きながら連絡をされたお姉様もきっととても可愛がっていたに違いないです。
ヤマチャンさん、ニャンコと一緒にまた是非漫画を見にきてくださいね。
ケムリ、名前をほめられました。
かわいい…今、かわいいって言いましたね?ケムリは聞き逃さないのです。笑
私もくろろちゃんとあるるちゃんの楽しいツイート、楽しみにしていますよ。
そうです。わんずままさんのおっしゃる通り、楽しい思い出がいっぱい出てきます。
お別れした直後はその前後の時間にとらわれてしまうのですが、楽しい思い出の方が何倍も何百倍もあるんです。
おにいちゃんワンコはトイプと会えたかも。トイプと一緒に遊んでくれるとうれしいなぁ。
また是非見にいらしてくださいね。
kazumaru1003さん、ワンコに好かれはじめているのですねっ。笑
温かいお心遣いいただいて申し訳ないです。
漫画はいつもケムリの気配をパソコン画面の端や膝の上に感じながら描いていました。
なので、いなくなってからも4コマ漫画を描いている時はケムリがそばにいるような気がしました。
それを読んでくださる皆さんがいる事も私には救いでした。
朝トイプがいない事を思い出してどうしても起き上がれない時、4コマ漫画を描かねばと起き上がれた日もありました。
本当にありがたかったです。ありがとうございます。
これからも無理のないように続けたいと思います。
また見にいらして楽しんでくださるとうれしいです。
うれしいです。涙出ます。
トイプは幸せだったかな。サワサボさんにそういっていただけると救われます。私は幸せだったので、トイプも幸せだったらいいなあと思います。
ツイッターで見る、やさしいサワサボさんの愛情をたっぷりうけるサワサボトイプちゃんの幸せそうな笑顔。本当に癒されます。
これからもいっぱい見せてくださいね。
ワンコとお別れするの、辛いですね。
今まで相棒ワンコ達を看取ってきた飼い主さん達は皆さんこの痛みに耐えたのか…と本当に、改めて尊敬します。
ケムリとおそろいの色だったゆずちゃん。ゆずちゃんの事を思い出しながらニコニコして漫画を読んでくださっているとの事、とてもうれしいです。
そうケムリは今頃オヤツ食べ放題です。
そして食べたくて食べたくて一度も食べられなかったアイスやカレーもオプションで注文してます。きっと。
ああっ。黒トイプちゃんはご飯を食べなきゃ!オヤツだけはだめなのです。笑
ご飯ちゃんと食べて、ゆずパパさんと一緒に漫画を見に来てくださいね。
ご報告ありがとうございます。なかなか目から汗がとまりません。
ケムリちゃん、素敵な私さんのトイプでさぞかし幸せだったことでしょう。
これからも漫画を続けてくださるとのこと、とっても嬉しいです。楽しみにしていますね。
ケムリちゃんはもう亡くなっていたんですね、
とても驚きました、そして納得いたしました。
でもケムリちゃんの漫画が見れるのは、とても嬉しいです。なんとも可愛いいケムリちゃん、あちらに移って、たまに天国の出来事もあったら、おもしろいな、
私も昔、2年程飼っていたスコティッシュテリアを
仕事で悩み、海外で1年住むため、姉夫婦に飼ってもらい、その後、10年以上経って、姉が泣きながら電話で亡くなったという連絡、それをを聞き、悲しくて喋れなかったことを思い出します。
皆さんも色々な思いをされてきているんだなと思いました。私は今は猫を飼っているけれど、スコティッシュテリアとの楽しかった思い出が今でも蘇ります。
今後もケムリちゃんの漫画楽しみにしていますよ!
お名前知れて嬉しいです😊
ケムリちゃん、可愛いですね。
虹の橋を渡っても、可愛いトイプちゃんのマンガ楽しみにしています。
日々のトイプちゃんの物語がとてもかわいくて楽しく、全然気づきませんでした。
つらい時もあったかと思いますが、綴ってくださってありがとうございます。
ケムリちゃんも私さんと過ごせたこと、本当に幸せだったと思います。そうでなければこんなに素敵な日々にならなかったでしょうから・・・
うちもこの夏におにいちゃん犬が亡くなったのですが、そう、楽しい思い出ってその後からどんどん出てくるんですよね!
だから皆さんに知ってほしいと思うお気持ちはとてもよくわかります。
ケムリちゃんは読者のわたしたちの心にもずっと生きています。これからもケムリちゃんの素敵なお話、楽しみにしています。
それ・・犬にもわかるのかな??寄ってくるんですよ。でも・・私怖くて触れなくて(^_^;)
不定期でも続けてくださるのはうれしいですが、大丈夫ですか?辛くないですか?無理のないように、トイプちゃんとのたくさんの思い出をまた漫画にしていただければ、私はとてもうれしいです。
虹の橋・・私も見てますよ。
勇気のある告白だったと思います。
ありがとうございました。
トイプちゃん、ホントにお疲れ様でした。
私さんや、私(サワサボ)読者の元に来てくれてありがとう!
トイプちゃんは本当に可愛くて楽しくて、今もとっても大好きです。
いつかきっと、私より先にうちの愛犬がトイプちゃんと会う時が来ると思います。
そう出来る様、私は愛犬の為に元気でいようと思いました。
私さんの元で、赤ちゃんの頃からずっと暮らしていたトイプちゃんは、とっても幸せだったと思います。
これからも、トイプちゃんとの楽しいお話をマンガで見せてください。
私さんのご無理のないように、でも、もっとトイプちゃんのお話を聞きたいな。
長々とすみません。
トイプのケムリちゃん、そちらでたまごちゃんやアヒルちゃんと遊びながら、見守っててくださいね。
私さんも、どうぞご自愛ください。
大好きです。
4コマ漫画が更新されなくなってさみしい気持ちでしたが、トイプちゃんが旅立たれていたとは。。
私も5年前、ケムリちゃんと同じ色のトイプ「ゆず」に旅立たれた時はしばらく何をするにも身が入らず苦しい思いでした。今は黒トイプちゃんが新しく家族になっています。ゆず同様、毎日いろいろ楽しい日々を私の生活にもたらしてくれます。ゆずの前は黒タンダックスちゃんもいました。とにかくいつも全力で愛してくれるワンコ達には感謝の気持ちでいっぱいです。別れることは非常につらいですが、それでも自分には大切な経験として受け止めています。思い出すと年齢のせいもありますが、すぐ泣いてしまいます。(今も涙でエライことになっていますが。。画面が見えない!)
ケムリちゃんとの日々は思い出だけでなく楽しい4コマ漫画にも残されているのでとてもうらやましく思います。自分もワンコ達との日々を4コマ漫画のように素敵な形で残すことができればいいのになーと。「トイプあるある」のお話もあって、ゆずのことと重ねてはニコニコしながら拝見しています。
今はまださみしい気持ちが大きいかとは思いますが、元気を出してくださいね。また、お仕事でのご活躍も期待しております。絵のタッチも雰囲気もすごく好きなので。
今頃ケムリちゃんはオヤツ食べ放題ですかwww。
ウチの黒トイプは今でもオヤツが主食のダメトイプですw。今までのワンコの中でも性格は最悪で。。
それでもトイプにはニコニコと感謝の毎日です。
先に行ってしまったワンコにも毎日ありがとうです。
ケムリちゃんも楽しい漫画ありがとうね。
ではでは。。