コメント
Unknown
(
さもっち
)
2009-05-07 20:46:11
ほのぼの入浴シーンですね♪
こうやってみると全然違いますね。
足の長さとか…(笑)
本当だ。
(
KY
)
2009-05-07 21:56:15
本当ですね。
カオルチャン足短いですね。
誰が短足やねん!
(
カオル
)
2009-05-07 22:19:09
さもっち様、KY様
コメントおおきに。
ワシ、短足ちゃうで!
丁度ちじこまってる時に写真撮られたんや~!
カオル
助けてやってください。
(
KY
)
2009-05-08 15:50:32
助けてやってください。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090508-OYT1T00555.htm?from=main1
酷い話です
(
吉田
)
2009-05-08 21:48:05
全くもって酷い話ですね。
簡単に生き物を捨ててしまうというのは、どういう気持ちで飼っていたのか...
自分で育てられなければペットショップに引き取ってもらうこともできたでしょうに。
ちなみにこの捨てられていたケヅメリクガメは、庭付き一戸建てで、しかもかなりの決意を持たないと飼えません。
安易な気持ちではムリです。
何故なら最大で80センチ近くに成長するからです。
うちのカオルは最大でも30センチほどしか大きくなりません。
そして大事に育てれば80年近く生きます。
店主の方が確実に先に逝ってしまいます(泣)
な~む~
店主
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
こうやってみると全然違いますね。
足の長さとか…(笑)
カオルチャン足短いですね。
コメントおおきに。
ワシ、短足ちゃうで!
丁度ちじこまってる時に写真撮られたんや~!
カオル
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090508-OYT1T00555.htm?from=main1
簡単に生き物を捨ててしまうというのは、どういう気持ちで飼っていたのか...
自分で育てられなければペットショップに引き取ってもらうこともできたでしょうに。
ちなみにこの捨てられていたケヅメリクガメは、庭付き一戸建てで、しかもかなりの決意を持たないと飼えません。
安易な気持ちではムリです。
何故なら最大で80センチ近くに成長するからです。
うちのカオルは最大でも30センチほどしか大きくなりません。
そして大事に育てれば80年近く生きます。
店主の方が確実に先に逝ってしまいます(泣)
な~む~
店主