goo blog サービス終了のお知らせ 

ななかい里山通信

小川知子ショウ

今日、笠間市公民館で小川知子ショウを見てきました。なんと、幸いにお米のPRができました。JA茨城中央主催の歌謡ショウで特産品のプレゼンターを依頼されました。


美味しいお米、笠間市の「う米」、旧七会村の「ななかいの里コシヒカリ」を会場の皆さんにPRできました。


小川知子さんは、とても若々しく魅力的でした。


で、こんな感じでも撮って見ました。


最近の、我が田んぼの稲の状況です。中干しで田んぼが割れています。


無効分けつした茎は枯れて、元気な茎だけが残っています。


葉色も順調に若註Fになりました。

コメント一覧

老山人
盛ちゃんプレゼンターは恰好良いですね。
一流どころの歌手にお近づきとは素晴らしい。
稲作の知識はゼロですが、雰囲気が解りました。
前回のチチダケ、実は生える場所を知ってます。去年キャンプした辺りで地元の人が採ってました。
キリリ 山口
小川知子と言えば、オラのジェネレーションでは憧れの人でしたね。
すぐそばで見られて良かったですね。
やっぱ、輝いていましたか?
そうそう、歌謡ショウーのャXターはオラのところで印刷させて頂きました。ありがとうございました。
ジイー
素敵なショーと美味しいお米のPR良かったですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事