◎ 日程 平成29年3月26日(月)~28日(水)
◎ 会場 江戸川区球場(1面) 最寄駅:東京メトロ東西線西葛西駅
江戸川区臨海球技場(3面) 最寄駅:JR京葉線葛西臨海公園駅
◎ 出場校
千葉県(3校)
千葉商業・船橋北・千葉東
神奈川県(3校)
市立高津・平塚商業・綾瀬
埼玉県(3校)
伊奈学園総合・熊谷女子・市立川越
栃木県(2校)
那須拓陽・さくら清修/黒磯南合同
群馬県(2校)
館林女子・太田女子
茨城県(2校)
古河第二・下館第二
山梨県(1校)
甲府昭和
東京都(4校)
保谷・葛飾商業・国分寺・第一商業
◎ 予選ブロック組合せ
aブロック
①館林女子 ②下館第二 ③市立川越 ④保谷
bブロック
⑤古河第二 ⑥平塚商業 ⑦甲府昭和 ⑧第一商業
cブロック
⑨伊奈学園総合 ⑩千葉商業 ⑪さくら清修/黒磯南 ⑫国分寺
dブロック
⑬市立高津 ⑭船橋北 ⑮太田女子 ⑯葛飾商業
eブロック
⑰那須拓陽 ⑱熊谷女子 ⑲綾瀬 ⑳千葉東
◎ 開会式
3月26日(月) 10:00~ 江戸川区球場
◎グラウンド別試合進行(試合時間・会場等変更になる場合があります。)
○ 第1日目(3月26日)
江戸川区球場
11:20 館林女子 =@保谷
12:50 下館第二 =@市立川越
14:20 平塚商業 =@第一商業
15:50 古河第二 =@甲府昭和
臨海球技場A
12:00 那須拓陽 =@綾瀬
13:30 練習時間
14:30 船橋北 =@葛飾商業
臨海球技場B
12:00 千葉商業 =@さくら清修/黒磯南
13:30 練習時間
14:30 伊奈学園総合 =@国分寺
臨海球技場C
12:00 市立高津 =@太田女子
13:30 練習時間
14:30 熊谷女子 =@千葉東
○ 第2日目(3月27日)
江戸川区球場
9:00 さくら清修/黒磯南 =@国分寺
10:30 伊奈学園総合 =@千葉商業
12:00 太田女子 =@葛飾商業
13:30 熊谷女子 =@綾瀬
15:00 那須拓陽 =@千葉東
臨海球技場A
9:00 市立高津 =@葛飾商業
10:30 綾瀬 =@千葉東
12:00 甲府昭和 =@第一商業
13:30 市立高津 =@船橋北
15:00 市立川越 =@保谷
臨海球技場B
9:00 船橋北 =@太田女子
10:30 館林女子 =@市立川越
12:00 古河第二 =@平塚商業
13:30 伊奈学園総合 =@さくら清修/黒磯南
15:00 館林女子 =@下館第二
臨海球技場C
9:00 平塚商業 =@甲府昭和
10:30 那須拓陽 =@熊谷女子
12:00 下館第二 =@保谷
13:30 千葉商業 =@国分寺
15:00 古河第二 =@第一商業
※ 予選リーグは90分を越えて新しいイニングに入らない。
(勝敗が決しない場合は引き分け)
勝ち点制(勝ち3点 引き分け1点 負け0点)。
2日目全試合終了後、江戸川区球場で第3日目のトーナメントの抽選を行う。
(予定時間17:30)
○ 第3日(3月20日)
江戸川区球場 … 1位トーナメント
臨海球技場A … 2位トーナメント
臨海球技場B … 3位トーナメント
臨海球技場C … 4位トーナメント
試合予定時間
① 9:00~10:50
② 10:50~12:40
③ 12:40~14:30
④ 14:30~16:20
閉会式 16:40~
※決勝トーナメントは110分を越えて新しいイニングに入らない。
(同点の場合は次の回からタイブレーカー)
1位トーナメント決勝は時間制を設けない。
◎ 会場 江戸川区球場(1面) 最寄駅:東京メトロ東西線西葛西駅
江戸川区臨海球技場(3面) 最寄駅:JR京葉線葛西臨海公園駅
◎ 出場校
千葉県(3校)
千葉商業・船橋北・千葉東
神奈川県(3校)
市立高津・平塚商業・綾瀬
埼玉県(3校)
伊奈学園総合・熊谷女子・市立川越
栃木県(2校)
那須拓陽・さくら清修/黒磯南合同
群馬県(2校)
館林女子・太田女子
茨城県(2校)
古河第二・下館第二
山梨県(1校)
甲府昭和
東京都(4校)
保谷・葛飾商業・国分寺・第一商業
◎ 予選ブロック組合せ
aブロック
①館林女子 ②下館第二 ③市立川越 ④保谷
bブロック
⑤古河第二 ⑥平塚商業 ⑦甲府昭和 ⑧第一商業
cブロック
⑨伊奈学園総合 ⑩千葉商業 ⑪さくら清修/黒磯南 ⑫国分寺
dブロック
⑬市立高津 ⑭船橋北 ⑮太田女子 ⑯葛飾商業
eブロック
⑰那須拓陽 ⑱熊谷女子 ⑲綾瀬 ⑳千葉東
◎ 開会式
3月26日(月) 10:00~ 江戸川区球場
◎グラウンド別試合進行(試合時間・会場等変更になる場合があります。)
○ 第1日目(3月26日)
江戸川区球場
11:20 館林女子 =@保谷
12:50 下館第二 =@市立川越
14:20 平塚商業 =@第一商業
15:50 古河第二 =@甲府昭和
臨海球技場A
12:00 那須拓陽 =@綾瀬
13:30 練習時間
14:30 船橋北 =@葛飾商業
臨海球技場B
12:00 千葉商業 =@さくら清修/黒磯南
13:30 練習時間
14:30 伊奈学園総合 =@国分寺
臨海球技場C
12:00 市立高津 =@太田女子
13:30 練習時間
14:30 熊谷女子 =@千葉東
○ 第2日目(3月27日)
江戸川区球場
9:00 さくら清修/黒磯南 =@国分寺
10:30 伊奈学園総合 =@千葉商業
12:00 太田女子 =@葛飾商業
13:30 熊谷女子 =@綾瀬
15:00 那須拓陽 =@千葉東
臨海球技場A
9:00 市立高津 =@葛飾商業
10:30 綾瀬 =@千葉東
12:00 甲府昭和 =@第一商業
13:30 市立高津 =@船橋北
15:00 市立川越 =@保谷
臨海球技場B
9:00 船橋北 =@太田女子
10:30 館林女子 =@市立川越
12:00 古河第二 =@平塚商業
13:30 伊奈学園総合 =@さくら清修/黒磯南
15:00 館林女子 =@下館第二
臨海球技場C
9:00 平塚商業 =@甲府昭和
10:30 那須拓陽 =@熊谷女子
12:00 下館第二 =@保谷
13:30 千葉商業 =@国分寺
15:00 古河第二 =@第一商業
※ 予選リーグは90分を越えて新しいイニングに入らない。
(勝敗が決しない場合は引き分け)
勝ち点制(勝ち3点 引き分け1点 負け0点)。
2日目全試合終了後、江戸川区球場で第3日目のトーナメントの抽選を行う。
(予定時間17:30)
○ 第3日(3月20日)
江戸川区球場 … 1位トーナメント
臨海球技場A … 2位トーナメント
臨海球技場B … 3位トーナメント
臨海球技場C … 4位トーナメント
試合予定時間
① 9:00~10:50
② 10:50~12:40
③ 12:40~14:30
④ 14:30~16:20
閉会式 16:40~
※決勝トーナメントは110分を越えて新しいイニングに入らない。
(同点の場合は次の回からタイブレーカー)
1位トーナメント決勝は時間制を設けない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます