ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

便利グッズ再び??

2013-01-30 17:29:36 | つれづれ

 

これは「フィッシュ・クリップ」という名前だそうです。なんで??

お魚みたいなカッコだから?マンボウみたいだけど…。

これは「袂クリップ」にも使われますね。

ただ、着物用には絹が傷まないように、内側に貼り物がしてあるものや、

もっとオシャレな金属製などが使われています。

着物にはそのほうがいいでしょうね。

我が家では息子の食事用エプロンですので、これで十分です。

何年か前までは、このクリップはそのへんの手芸店では売ってなくて、

使わなくなったサスペンダーのをもらったりしていました。

今使っているのも、まだ壊れてはいないのですがちょっと危なくなってきたので…予備です。

 

こちらは一緒に買った「バッグの底鋲」、ずーーーっと懸案の「ボストンバッグ」用です。

 

      

 

えーとバッグのデザインは決定、持ち手も、とっくに購入済み、んでもってこれで底の補強もOK、

今回ついでに口につける「オープンファスナー」も購入、底用のパンチレザーも…

 

         

 

準備万端…なんですけどねぇ…。

肝心の「どの生地で作るか」が決まっていない…いつになったらできるんだろ。

はっはっは!(と豪快に笑い飛ばす!いいのかそれで…)

 

もうひとつ、これは以前から使っているのですが、パッチワークをなさるためのものとか。

キレイでしょう、これは「糸切り」。

右側のように糸の上に立てたり、本体上の丸い穴部分にひもを通して首から提げたりできます。

 

                 

回りの凹凸に糸をかけてひくと切れます。

黄色の矢印の引っ込んだところがカッターなので、普通に触っても安全です。

 

         

 

スパッと切らないと針に通りにくいポリ糸などは、ちょっと使いにくいですが、木綿糸や絹糸などはグーです。

 

自分がやったことのない手芸でも、そのコーナーを覗くと「便利だな」というものが、

いろいろありますねぇ。世の中、実に便利になりました。

だからね、この便利お道具をみんな使って、ちゃんとボストンバッグを作りましょうよ…。 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二部式じゅばんは… | トップ | 歩いていく… »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陽花)
2013-01-30 19:35:36
付属小物類がみんな揃っているのに
どの柄、どの生地でが決まっていないのが
一番厄介ですね。

こういう糸きりがあるなんて初めて
知りました。
返信する
Unknown (とんぼ)
2013-01-31 12:28:17
陽花様

ほんとに、どの生地を何と組み合わせるのか、
いくつか候補はあるのですが、なかなか決まりません。

この糸きり、面白いでしょう。パッチワークをやる人とか、
縫うことをしこ゜とにしているひとなんかは、
首からぶら下げてるみたいです。
返信する
Unknown ()
2013-01-31 13:23:28
布バック用の取っ手を私の大きな手に合わせて木で作って貰ったものの
布もデザインも決まっていず・・・

いつも握りバサミでチョキンと切っている糸
この糸きりはお洒落ですね
返信する
Unknown (とんぼ)
2013-02-01 23:25:00
惠様

「こういうの作るときに使おう」がいくつあるか…。
頭の中ではもう、何十個と×具も小物もできてますがねぇ。
どうなるんでしょ。

この糸切り、なかなかですよ。
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事