ライブ終わってきましたっ!
今日はマングースというバー?みたいなお店で、1ステージ6曲歌ってきました!
今日のライブは、まあお父さんが企画して、お父さんのバンドと自分の弾き語りで2ステージやったんですけど。
そもそも自分はライブ自体あまり経験なくって、
自分だけでステージを持ったのは今回が2度目で。
今日は自分でギターを弾くっていうことで、まあオリジナルを多めにやったんですが、
ん~ ・・・
一応ずっと風邪が長引いちゃってて、咳がずっと止まらなくて
歌ってる最中に咳出ちゃわないかなっ?汗 くらい酷かったんですけど、まあ咳はなんとか大丈夫でした。
それでも風邪の上にバイトとかしてて、練習も全然できなくて
オリジナルすらもコード間違えちゃったりとか、やっぱあんまり声伸びなかったり、
まあ色んな人に褒めてもらったりもしましたが自分はあんまり納得が行くステージではなかったな~って感じです。。。
でもやっぱライブをやる事は大切なんだろうし、実力も付いて行くだろうし、舞台慣れもするし。
どんどんやって行かないといけないんだろうなって思うんですが、
何か自分が曲作ってる時は頭の中に色んな音があって、それを自分1人のギターでは表せなくって、
まあギター上手くなれって話なんですけどね^^; 笑
何が言いたいかと言うと、今の自分ではやりたい音を出せないままいつも舞台に立ってるんで、
いつもどっかで心残りがあるし、そう言う自分のモチベーションでお金取ってお客さんに聞かせるのも
どうなんだろう・・・ とか思っちゃったり。
まあギター一本で出来るように作る曲もあるんですけど、やっぱり色んな演奏パターンで抑揚をつけたりして構成して行きたいなーとか思うと、やっぱりデビューとかしてプロになったらプロの演奏家の人たちが弾いてくれるのが憧れだな~とか思うんですよね。
だから今はどんどん曲作ってボイトレでどんどん歌上手くなって
ヤマハの人に歌聞いてもらって色々指摘してもらって行くのがベストかなっ?とかも思うんですけど、
でもやっぱ場数は踏んで行かないといけないだろうし、
適度に自分のペースでやって行きたいですね!
そしてやっぱELOさんのブログとか読んでると、色んな人のライブを見に行ったりしてるので
自分もアマチュアのミュージシャン達のライブもたくさん行って、どんどん吸収しなきゃなって思います。
今度どんぐりとか麻衣子さんのライブも見に行きたいっ♪
毎回が反省だし、うまくいったとこも解るし
音や映像に残して自分で確認したらもっと良いよね~
場数は大事ですっ
PS
ラフピーが延期なったのは多分川田さんが結膜炎になったからだね苦笑
要は逃げちゃダメって事ですね笑
川田さん結膜炎って大変や(゜o゜;)
おつかれ♪
LIVEてほんと大事(^o^)/
まいこもいつも満足いかないな~(笑)
いっぱいLIVEみにいこうぜ~!!誘うよね!!
是非誘って下さいっ!!