電池交換作業の簡単な流れとしては「裏蓋を開けて」「電池交換して」「時刻合わせて」って感じでしょうか。
今回「時刻合わせ」が出来ずに困ったご依頼品がありました。
リューズを2段引きし、回すことによって時刻合わせするタイプでしたが、まずリューズが「回すこと」「引っ張る事」も出来ません。
この場合ロック式のリューズを採用していることも考えられるので、引っ張りによる破損の恐れを軽減するため「回す」ことから試していきます。
ゆっくりじっくり、ロック式かどうかを探りながら両方への回しを試みます。
次第に回り始め、ケース⇔リューズ間の隙間も確認出来ました
ロック式では無く一般的な仕様のお品物でした
長期間操作すること無かった事が主たる要因でパッキンと汗や皮脂の固着が発生したようです。
ケース周辺・リューズの洗浄とパッキンの交換、グリース塗布により、操作が可能な状態になりました。
過去には無理やりな操作で破損させてしまったこともあるので慎重な作業が求められます。