◇◆◇帰って来た嗜好の隠れ家blog◇◆◇

嗜好な事や色々の思った事を再び書き連ねます。

サッカーも良いけど、サイクルレースもね?

2006年07月01日 17時57分42秒 | 音速の名無しさん
現在サッカーの祭典が熱狂ですが、
実は今夜からは、サイクリングの祭典、ツール・ド・フランスも開幕します。
 日程が被っててどうしようか?とも思いましたが、
幸い、時間がツールの方が早いので、レースが終わった頃に試合、
って感じなので、何とか成りそうです。

 今年は、昨年までの前人未到の7連覇を成し遂げた、
大統領ランス・アーム・ストロングが引退した事により、
まさに群雄割拠!
だれがマイヨジョーヌを獲得するのか、予測が付きません。
 昨年2位で、3大ツールの一角、今年のジロ・デ・イタリアを制し、
メジャータイトル2冠の偉業を狙う、イヴァン・バッソか?
 それとも、長らくランスのライバルと目されて、
自らもマイヨジョーヌの経験が有りながらも、結果を残せなかった
ヤン・ウルリッヒが、悲願を達成するのか?
 更には、昨年まではランスのアシストに徹しなければ成らなかったが故に、
実力は他チームへ行けばエース級と言われたアメリカの後輩、ジョージ・ヒンカピーや、
ウクライナの若きエース、ポポビッチが、自らの為に走り、
チーム力でランスの跡を継承するのか?

 はたまた、他のチームにも、有力な選手が目白押しで、まさに群雄割拠なので、
他チームから優勝者が出る可能性も有り、興味は尽きません。
イタリアでは既にバッソを脅かす存在に成っている、ツール初参戦の、クネゴとかも、
注目ですね。

 そして筆者は、山岳賞の行方に注目したいです。
 昨年はサプライズ活躍で山岳賞を獲得した、ミハエル・ラスムッセン。
筆者もその走りに注目&応援しましたが、
 今年は、昨年熱い走りを見せてくれて(峠の崖から落っこちた)、
区間優勝等もして大活躍した、オスカル・ペレイロに注目です!!
最終的には、山岳賞ポイントでは、ラスムッセンに迫る上位に食い込んだし、
最初から山岳賞を意識した走りをしてくれたら、十分狙えると思います。
 今年はチーム、フォナックからケスデパーニュ・イリュスバレアレスに移籍して心機一転、
エースランディスと袂を別ちましたが、新たなチームメイトには、
現在UCIプロツール(今年から始まった、一年を通し、世界中のメジャータイトルレースを転戦して、
各レース毎のポイントで一年を通し、サイクルレース世界一を決めるレギュレーション。
今年からツールも、この世界メジャー転戦の一タイトルとして組み込まれた)で、
現在総合TOPとしてUCIプロツールのリーダージャージを着るバルベルデが居る。
勿論、このバルベルデも、マイヨジョーヌ争いの有力な候補。)
力強い味方の居るチームに移籍したので、頑張って貰いたいです。

 他に山岳賞のライバルとしては、スペインはバスクの英雄イバン・マヨ。
毎年ピレネーのエースと言われ、山岳賞候補に挙げられながら、
故障や調子の悪さで結果を残せず、残念な結果に陥っているが、
今年は直前の山岳レースで調子が良かったみたいなので、どうなるか!?
と言った所、そんな、ラスムッセン・ペレイロ・マヨの三人の山岳賞争いに注目です!!

 そう言えば、ちょっと気に成るニュースを見ました。
 優勝候補のバッソとウルリッヒが、ドーピング検査に引っ掛かり、
今期出場停止にさせられた。と言う物。もしこれが真実ならば、
レースの盛り上がりからしても、ちょっと残念ですね。

JSPORTS-ツールドフランス
サイクルタイム.com

裏道の正解は?

2006年05月03日 23時41分55秒 | 音速の名無しさん
↓に有る実況書き込みで、大体想像は付かれたと思いますが、裏道の解答編です。
 都内(都下)から、行楽シーズンに甲府方面へ行く場合の最適な裏道は、
青梅街道(国道411号)を使って行く、と言う物です。

青梅街道は、筆者に取っても馴染みの道なので、
存在は勿論しって居ましたが、イメージ的に非常に遠回りな印象で、
全くノーマークでした。

 これが渋滞対策HPにて紹介されていて、それで改めてルートを考えて見れば、
確かに奥多摩は疾走りに行ったり、友人の釣りキャンプなので、度々行って居たので、
時間は計算出来るし、思った程遠くも無い。と言うのも判った。
 それに一般人も、直前の筆者の様に、余りにも方向が違い過ぎるので、
裏道と言う発想も全く起きないのだろう…
と合点がいった。

 まぁ行く前に書いて、話題に成るのも嫌だなぁ~なんて邪推したりして(そんなに此処は人気blogでもないのに)
実際に行ってみてから書いて見ようと思いました。

 で、使ってみた感想ですが、もうかなり快適!!
途中、小規模の渋滞には嵌りそうに成ったが、それは普段の渋滞と同じレベルなので、
準地元として、その知識で十分対応し、回避できるものだったので、
問題が無かった。

 考えてみると、青梅から始まるヒルクライム。
映画にも成った(観て無いし、内容やジャンルすら知らないが…(汗))大菩薩峠越え、
そして頂上からのダウンヒル。
 この一連の行程をこなしただけで、もう甲府盆地に到着しているのだから、
 普通に峠が好きなドライブマニアだったら、苦痛と言うより娯楽もオマケについて来る。
って感じで、え?本当に今日はゴールデンウィーク?な渋滞皆無な快適ドライブでした。
 同乗者も、景色が綺麗な所を走れて面白かったと大絶賛(笑)

 本当に大成功でした。

 帰りは民族大移動の流れとは逆に、都内に向かうので、堂々と高速道路を使って、
スイスイと帰って来ました。
(下り線の大渋滞をあざ笑いながら(爆笑))
色々な意味で楽しめました。

 皆さんも機会が有れば、大菩薩峠越えを試してみて下さい!!


RJQ.jp -繁忙期対策(首都圏版)-

山梨県潜入大作戦

2006年05月03日 01時07分26秒 | 音速の名無しさん
今日は黄金週間の中、山梨県潜入大作戦を敢行する。
日本人特有の民族大移動に、どう対処出来るのかチャレンジだ。
一応筆者成りにかなり研究したので、対策は万全!!

現時点ではルートは明かせ無いが、機会が有れば報告します!


 肝心の観戦の方は、筆者はこの日だけは山梨県民に成り済ますので、
(だってホームG裏なんだもん)
恐らく潮らしく観戦します。
得点が決まった時のリアクションが、どっちにしても微妙に成りそうで困る。

歴史に残るテールトゥーノーズ

2006年04月24日 02時04分51秒 | 音速の名無しさん
今夜はF1サンマリノグランプリをTVで観た。
歴史に残る新旧エース同士のテールトゥーノーズだったけど、
勝敗を決したのは明らかに二回目のピットストップだと思う。
ルノーの監督は、何でフェラーリの前にピットストップさせちゃったんだろうね?
見ててかなり不可解。

 燃料に余裕が有ったらしいので、セオリーで行けばフェラーリの動向を見極めて、
フェラーリの後にピットストップをするのが常道だと思う。

 燃料が軽い分タイムが稼げるし、逆に先に入れば燃料分タイムをロスするからね。
アロンソ本人も”予想外”と言って居たので、完全に監督の采配ミスだろう。

 ただ、ルノーの監督は、シューマッハのベネトン時代の監督でも有るので、
もしかしたら故意にシューマッハに花を持たせたのかも知れないね?
(アロンソに直接対決で負ければ、引退を囁かれてしまうので)

帰還(40分前)

2006年04月14日 04時18分25秒 | 音速の名無しさん
 出先から戻って来ました。
やっぱり首都高は楽しいね。(※疾走って来た訳では有りません)
深夜のタクシー運転手はレベルが高いので、
流れの中で流して運転しているだけで、かなり面白いんだよね。

 それと、疾走るで思い出したけど、やっぱり三ツ沢のワインディングロードは面白い!
以前知らないで走って居て、急に味の有るコーナー連続ゾーンに突入して興奮してて、
上り切った交差点の名前を見て、えー!此処があの場所なのか!!
と二度ビックリしたのを昨日再び走って思い出した。

 それこそ赤い稲妻号で行ったら凄く楽しかったんだろうな。

まぁ良いけど。


 それと、カテが違う話題だけど、早く駄目リカヘタレろ!!



※疾走る。と書いて”ハシ”る。と読みます by浅川 拓

新小金井街道のアンダーパスも完成

2006年04月08日 00時31分47秒 | 音速の名無しさん
↓の記事書いて思い出したんだけど、
そう言えば、もっと身近な幹線道路では、
新小金井街道の、西武新宿線のアンダーパスが完成し、
これで、今まで迂回しなければ成らなかった、
青梅街道-東京街道間が完成した訳だ。

 あとは、南部の京王線アンダーパスが完成すれば、全線開通だね!

 これの完成で、何が変わるか!?と言うと、
都民統一Jクラブの練習場まで、一本で繋がった。って事。
これは便利だ!と思ったんだけど、
なんとこのアンダーパスから練習場角までの交差点が、
既にこの地域でも有数な渋滞ポイントに成っているっぽいんだよね…(汗)

 ハッキリ言って、今まで使ってた裏道使った方が速いね(苦笑)

環八、全線開通へ=着工から50年

2006年04月07日 23時34分53秒 | 音速の名無しさん
ちょっと感動…

------------------------------------------------------------------------
環状8号線、全線開通へ=着工から50年-東京都

 東京都は7日、都市計画道路環状8号線の最後の未開通区間である井荻トンネル(杉並区)-目白通り(練馬区)、
川越街道(同)-環8高速下交差点(板橋区)間の計4.4キロが完成し、5月28日から一般開放すると発表した。
これにより、1956年の着工から50年を経ての全線開通となる。 
(時事通信) - 4月7日18時1分更新
-----------------------------------------------------------------------

 ほほー、凄いね。
一時期は、この環状線だけは絶対に完成しないだろう。とまで言われて居た道路。
それが着工から50年で遂に完成ですか!?
 筆者は道路マニーなので、良く有名な幹線道路や高速道路の建設中の道路とか有ると、
思わず態々そこまでドライブして見に行ってしまう程だ(苦笑)

例:東八道路(武蔵野線北側)・首都高中央環状(C2)王子線

 環八も、練馬の方に100m位だけ、住宅地の中にポツン(前後に道が繋がって無い!)と出来ている部分が有る。と言うのを聞き、是非一度は行きたいと思って居た。
が、去年、都民統一志向Jクラブが切っ掛けで知り合った人の家に行く途中に、
この部分を知らずに通過して居たらしく、既にその部分は完成して居た。

 筆者は、環八には色々とお世話に成った。
ドライブが好きで、免許取立てで裏道が良く解らなかった頃は、
都内を南北に移動する時は良く利用していたし、
小さい頃から親がこの道路の名前を口にして居たので、
無意識の内に愛着が有ったらしい。
 そんな環八が完成して、嬉しかった。と言う話です。


 ちなみに、これで環状線で完成して居ないのは、三号線と四号線だけだな。
まぁ、こっちの方が完成させるの難しいと思うけど…(苦笑)
 あと、筆者が環状線全線制覇したのは、1・2・5・6・7です。
これは近い内に、八号線も全線制覇しないといけないな!(笑)

鼠捕りポイント

2006年03月06日 22時40分58秒 | 音速の名無しさん
 ↓の記事の用事で出かけた時に知った情報なんですが、
そこのスタジアム脇を通る”aほにゃららスタジアム通り”
 此処は見通しが良く、長い直線で、交通量も程よい感じで、
以前から、此処でK札が鼠捕りをしかけたら大漁ウハウハ状態だろうなぁ~
と思っていたんですが、今日、まさにこれをやってました。

 筆者が北側から車を走らせると、向かいのバイクのお兄さんがパッシング。
それで前から自分が思って居た事と併せて、直ぐに意図を把握し、
ゆっくり走行(まぁ前に安全運転カーが居たんですが)

すると有りました。鼠捕り名物のパイロン。
そしてその脇に居ました居ました!
計測して後方へナンバー&車種を報告するお○わりさんが!茂みに隠れて居ます。

 そして200メートル程先の運動場入り口が、サイン会会場でした。
K札車輌以外の車が溢れんばかりに停まっていた事から、
もう大スターが一杯来て居るみたいで、サインして居る人が凄かったです。

 大漁で、ボーナスが一杯出て良かったですね。K札の皆さん(棒読み)

インターネットなのに、もしかして手動なのか!?

2006年02月01日 03時12分50秒 | 音速の名無しさん
 昨今、リサイクルの奨励が叫ばれているが、
自動車のリサイクル事業も例外では無い。

 国では、自動車の不法投棄の横行から、
その不法投棄された車は所有者や管理者が判明しない様に捨ててしまうので、
その処理は国民の税金を使って行われて居た。
 しかし、近年の不法投棄台数の増加で、元来廃車費用はユーザーが負担する物、
それを不当に国が処理する無駄を避ける措置として、
車を購入&車検時に、先にユーザーから廃車処分代を取ってしまおう。
と言う様な構想で始まったのが、自動車リサイクル法だ。

 筆者も仕事の業務で関係するので、顧客の車検や登録時に、
リサイクル料金を調べる時に、このシステムのサイトを利用している。
☆下部リンク参照

 このサイトを見ると…

「ユーザー向けリサイクル料金等照会」
と言う欄が有ると思うが、筆者は此処を利用している。
此処で対象の登録番号や、車体番号の下4桁を入力すると、
その車のリサイクル券の料金が調べられるのだ。

 でも、言いたい事は、そんな仕事の内容なんかでは無い!
ちょっとこの欄を良く見て戴きたい。
欄の下にオレンジで…

”ご利用時間 7:00~24:00”

と書いて有るでしょう?

 そうなんです。此処は、インターネットの自動検索システムみたいな体裁を取っているが、
なんと深夜に成るとシステムがストップしてしまうのだ!!

 この事実を知った時、筆者は確信した!
きっと此処は、システムの中の人が居て、
来場した検索者が打った項目を、中の人が必死に、
手動で調べて、表示させて居るに違いない!!と

 中の人も大変だなw

 中に人等居ない!!

 と言う掛け合いが聞こえて来そうだけど(苦笑)
真相は如何に!?


↓24時過ぎに訪れてみて下さい。中の人休んでいるから(笑)

経済産業省自動車リサイクルシステム

結局昨夜はやらなかった。(ゼロヨン)

2006年01月02日 20時14分50秒 | 音速の名無しさん
 結局、あの投稿の後も、小規模なゲリラ的なのは来たが、
断続的に来る様な奴は居なかった。

 騒音的には、ちょっと消音器を弄って居る車の比率が高い、
普段の昼間の騒音レベルと変わらなかったので、
結果的には、寝ようと思ったら寝れたんだよね。

 でも、今年は去年のブチ切れが有ったので、
起きて居ると覚悟を決めていたので、結局寝れなかったよ…

 走るなら走る。走らないなら走らない。って、
ちゃんと宣言でもしろよ!って言いたい。
 これじゃあ、奴らが来なくても、安眠妨害されているのと同じだよ(怒)

 このままフェードアウトしてくれると嬉しいんですけどね。

来年もやります!ゼロヨン実況中継宣言!

2005年12月27日 22時49分01秒 | 音速の名無しさん
クリスマスも過ぎ、いよいよ世の中は年末年始の年越しモード突入です!
と言う事で、毎年正月のムカツク風物詩で、今までは掲示板で実況中継してましたが、
今期はこちらで題名の事を実況中継致します。

と、一応宣言して置こう!

 毎年、年に一度の思い出作りだか何だか知らないけどさ、本当に大迷惑ですし、
”ムカツキが止まらないよ!?”(特攻(ブッコミ)の拓風)
ちなみに、カテゴリーが音速の… にしちゃったのにも、自分自身納得がいってません!

 筆者は毎年元旦の朝は、初日の出を拝みに九十九里まで出掛けるが、これは毎年の風物詩を堪能する。
と言うよりも、この”走り初め”と称するdqn共の騒音被害を回避する為なのであった。
と言うのがメインの理由だったりします。

 でも今年は予報に因ると雨みたいじゃない!元旦。
まぁ雨ならまだ良いんだけど、最悪は曇だなぁ~…
雨だと日の出は見れないかも知れないけど、代わりに奴らも動かない可能性が有るけど、
曇だと、初日の出も見れないし、奴らも来るしで、踏んだり蹴ったりです(苦笑)

 もう初日の出のメンツは見つけたけど、曇(雨&雪)だったらどうしようかなぁ~…
まぁその時は、メンツの家にお邪魔して、久々にゲーム大会でもしようかな?

 このムカツクイベントは、年越しの晩がMAXなんだけど(だから避難する)、
初夢を見るべき夜も例年五月蝿い。
 でも今年は、今から完全対決の心構えが出来ているので、臨戦態勢バッチリです!

 まぁ去年みたいな過激行動は取らないけどね(汗)
臨戦態勢って言うのは、初めから夜一睡もしない覚悟。って言う意味ですよ。
でも、翌早朝は、毎年年初の厄払に、川崎大師に行くので、本当は寝たいんだけどね。
(寝たいのに寝れないからムカツクんだけどね)
そう言う、奴らの為に生活のリズムを強制的に変えさせられてる状況自体にムカツクよね。

 でも、今年に開催予定地の車線が一本減っちゃったので、ギャラリーが路駐すると、
走る(競争する)スペース無くなっちゃうと思うんだけどね(苦笑)
それをやつらがどう対処するかも見物だね。

 此処に奴らの個人情報(ナンバー)晒すって言うのも面白いかもね?
誰か奴らを(今年の誰かさんみたいに)ツブシに来ちゃう猛者とか居たら、凄い英雄なんだけどなぁ~
誰か、ツブして見ませんか?

 とにかく、正月2日早朝は、余り期待しないでそれなりに楽しみにしてて下さい。

驚異の一日四台車検

2005年12月02日 22時00分54秒 | 音速の名無しさん
今日は、筆者も初の試み、車検一日四台に挑戦しました。
午前中は良かったんですが、午後のコルベットには散々な目に有ったよ。

まぁ、これは正確には車検じゃ無くて中古新規登録。と言う作業だけど、
書類の仕事が多いだけで、メインは車検です。

でもこの車、並行輸入なので、色々拙い部分が有り、幾つか駄目出しを喰らった。
その対応で手の甲擦り剥いて血が出ちゃうし、書類でケアレスミスが有り、
重量税足りなくて二度手間に成ったり、車検証のお客さんの名前の
”宮”の字が、”官”に成っちゃってるし(もちろん速攻で訂正させた。)

もう嫌に成っちゃうくらいにトラブルメーカー車でした。
極め付けは、ガソリン代ケチって車検場往復の距離を計算した数量しか給油させてくれなかったもんだから、
車検場からの帰りでガス欠で、車が止まっちゃった事だね!!

近くにガソリンスタンドが有る所で止まったから、不幸中の幸いだけど、
わざわざ買いに行ったんだよ俺が!
もうね。燃費が有り得ない位に悪いよ。本当に疲れた…

筆者の好きな紫の貴公子の曲で、リトルレッドコルベットって言う名曲が有るけど、
コルベットには懲り懲りです。

米国のサッカーは好きだけど、米国車はやはり好きに成れない。

それと、今日は他にも心配事が有ったので、余裕の無いタイトなタイムテーブルを強いられる
四台車検は、もう二度と請け負わない事を、堅く誓ったのだった。

今日も首の皮一枚繋がったよ。
今日は四台車検(トラブル付き)で、手も足も出せなかったので、
出川哲郎の「ヤバイよヤバイよぉ~ ナンちゃんヤバイよぉ~!」とずっと叫びたい気持ちでした。