昨日、吉野の千本桜を見に行って来ました♪


まずは下千本、こちらは満開


中千本、見頃

混むのが分かっていたので早めのお昼(^-^)v

金峯山寺

特別ご開帳されているようです。



上千本、中千本同様で見頃

上千本から見る、全体の眺め

とても綺麗で、ずっと見ていられます(^.^)

まだまだ登り、奥千本まで行きました




水分神社

電車で来られている方も多かったです

見頃でお天気にも恵まれた花見🌸


まずは下千本、こちらは満開
桜の花の色が木によって違い
コントラストが素晴らしい
自然の色に感激です。


中千本、見頃
どこを見ても桜.桜.桜🌸


混むのが分かっていたので早めのお昼(^-^)v
吉野葛を練り込んだ桜めん、柿の葉寿司、吉野くず

金峯山寺

特別ご開帳されているようです。


金峯山寺周辺


上千本、中千本同様で見頃

上千本から見る、全体の眺め
一目千本👀

とても綺麗で、ずっと見ていられます(^.^)
ここまでずーっと坂を登って来ました💦
やー見事です🎶


まだまだ登り、奥千本まで行きました
下〜奥まで片道1万3千歩。
展望台辺りはまだ蕾の木が多かったです。




水分神社
周りを見ながらのんびりと降って来ました

電車で来られている方も多かったです
ホームも改札外もいっぱいでした。

見頃でお天気にも恵まれた花見🌸
足の疲れを感じさせ無いほどの素晴らしい眺めでした(╹◡╹)