Have Fun!

まいにち。
いろいろあるけど、ね。

勘違いしていた。

2012-11-13 20:01:57 | コイバナ
束縛して

もっと必要として

愛しいなら執着を見せ付けて...




そんな歌がある。



確かにそうなんだよな。

私を好きなら
ヤキモチを妬いたり
それはダメだとか
これはイヤだとか
言われたい。

とか。

ついこの間迄
そんなふうに思っていた。


それが、想いの強さだと
思っていた。



どうでもよい相手なら

何をしようとされようと

気にならないのだ、と。


でも束縛されたら
逃げてしまいたくなるのだろう。

人間はと言うのは
ワガママにできていて
追えば逃げたくなるし
逃げれば追いたくなる。



でもね


勘違いだった。

間違いだった。


束縛しないというのは
すごいことなのだ。


だから絶対に
裏切ってはいけない。

悲しませたり
イヤな想いをさせぬよう
自覚して行動する。

束縛しないというのは決して



『何をしてもよい自由である。』


ということではなく

相手の度量や
器の大きさのなかで
信頼を裏切ること無く
自覚を持って
行動すること。

そういうことなのだ。



うまく文章に出来ない
自分の表現力の無さ
文才のなさにガッカリする。

とにかく『束縛しない』は
信頼の証しなのだ。


相手を好きなら、大切なら
自ずと行動が決まってくる。


そういうことなのだ。

うれしいがいっぱぃ。

2012-11-11 11:50:30 | コイバナ


きのうとてもとても
イヤなことがあって。

それをうっかり
話してしまって

もうすべて無くなって
しまうのだろうと泣いて。


でも
そうじゃなくて

ホンモノを知ることができて。

とてもとても幸せになった。



ホンモノなら
何があっても
大丈夫なんだ。


嘘がなければ
大丈夫なんだ。


たしかに。

2012-11-09 20:38:01 | ヒトリゴト


ワタシは時間が

比較的空いている。


同い年、似た環境にいるひとに

くらべたらね。


でもアナタを待ってばかり

いられない。

もし会えなければ

いちにちひとりぼっち。


だから待つばかりでなく

予定を入れる。


そんな日にかぎって

会えると連絡がくる。


そんなに都合よくばかり

いかないよ。

だからキチンと

約束してよ

予定に入れておいて。


約束がキャンセルになったから

会おう、会えるよなんて。


都合がよすぎだよ。