エンジョイ農婦の独り言

夫婦で畑仕事(野菜・果物)やり始めて数年日々の暮らし書き止めてます。

退職日

2007-03-01 17:33:22 | 日記
退職日朝から忙しかった~~これは解っていたので挨拶だけは会長を除いて先に済ませた。
朝一番に保険の集金二件・・・これは私しか出来ない。
ライセンスがないと出来ない仕事なのだ!
二件目の退職者のお宅・・・・PCを見て欲しいと頼まれCDにコピーが出来ない
娘に電話するもシステムが入っていないのか無理だった。
にも拘らず今日で退職と言う私目に餞別まで下さった~~
結局11時過ぎ~~^まだまだしなければならない事が山積みだ~~
お昼は結局おみかんだけ・・・・・
午後から銀行に行かせその間に会長に挨拶・・・簡単だった~~
保険の業務の最後の打ち合わせ・・・・
私はやるべき事はやった。
後は社長に渡しておいた。
請求書作成もあるし、書類整理も山済みだ・・・・
ちっとも理解できない引継ぎ者に本部長と社長に言っておいた。
そうこうしてるとお花が届きました。

先日訪れたN氏に退職の挨拶をしたら「定年?」と言われたので
「まぁ!そんなとこ」なんて答えた物だから????

昨日は女子一同5名から大好きな寄せ植えの大きな鉢が宅配されました。

玄関にどか~~~んとぴったりです~~~
有難うさんです。それに皆から集めて寄せ植えの鉢を買った残りのお金も頂いた。

後は外出してる一番うるさい○井部長~~~
何とか定時までには帰社されたので挨拶出来た。
お餞別も頂いた。

時間が迫るに連れて女性人が挨拶に来てくれた。
社長・内田氏に選別をもらった~~~
一覧・・・・社長・内田・藤井・女性人一同・・各5000円
大村さん・・・・お客さんなのに3000円

最後はあっさりしたものだった~~~~
なんだか明日も出勤するような気持で会社を後にした。

そこから菅社長が女性事務員2名とトラフグフルコースをご馳走してくださった。
単にグループの一事務員の私なのに・・・
同じプールに通って水着友?でサウナに一緒に入ってるだけなのに有難いよ~~
それに美味しかった~~~こんな美味しいフグ・・・・
  
テッサ・茶碗蒸し・ひれ酒・焼きフグ・焼き白子・てっちり・雑炊と
一気に体重が戻ったかもしれない位食べてしまった。
7時前から10時半まで・・・・・最後はタクシーで送ってくださった。
有難うございました~~~~~






最新の画像もっと見る

コメントを投稿