カメ虫発生 2011-10-13 21:28:23 | 日記 今日は、1日暑いでした。 カメムシ胎児ご苦労様でした。 私の家も、子イスカムの花も咲き終わりました。 今日のお部屋は朝から、カメムシが大散乱してました。 今年は異常に暑かったので出たらしいですが 夕方のテレビでもカメムシの話題でした。 面白い虫で 赤ずきんカメムシというのも あるらしいですね。 いやな秋ですね。 春から地震やら カメムシやら テレビで放映しなければ気にしなかったのですが。 ブログに入れてみました。
10月7日心臓病教室 2011-10-07 21:02:41 | 日記 今日、第10回心臓病教室が公開されました。 場所は国際センターでした。 シャトルバスで 送迎してくださいます。 毎年とても勉強に なることです。今年は、3月の地震でのことでした。 ストレス、震災時における病気が生じるメカニズム ストレスによって活性化される交感神経系だそうです この働きにより心拍数や血圧の上昇、結党の上昇、血液疑固能 の亢進が起こるそうです。それでなるべくストレスに ならないように自分で、頑張らなければならないそうです。 以下たくさんあるので次回にします。 毎年、とても勉強になります。
再度挑戦 2011-10-06 19:17:43 | 日記 このケーキは浅草のびゅうホテルの喫茶店にて販売してるものでした。美味しいそうでした。 第2の画像は先日、宮城野区元気不イールドセンターです。 少しでも長く継続したいと思います。
東京講習参加 2011-10-06 09:38:58 | 日記 10月4日(火)小牛田講習を、終えてから自宅に戻り新幹線にて 東京の友人に行きました。 5日(水)はスキーメーカーの 関東地方の講習なので私も参加しました。 素敵な、作品がたくさんありましたが私は皆様たちが、惚れて くださるような作品をブログに入れました。作りたい人は投稿 してください。 この編み地は七方編み地です。最近は時代も変わり、布・糸すべてなんでも できる時代になりました。 本当に人生楽しいです。毎日がとても有意義な 生活をしてます。 東京は、夕方大雨で3時58分はやてにて乗車仙台は5時7分到着仙台も 大雨でしたが市営バスで帰宅しました。
どうさどうぱーてい 2011-09-25 21:15:40 | 日記 今日、25日は仙台市。スクエアダンスのどうさどうパーテイがありました。 新人さんのお披露目会です。 今年は、3,11の震災でありながら大勢の 方が入りました。 これは杜の都のダンサーです。ピンクがとてもお似合いでした。 みなさんとても和やかで、楽しかったです。 いつまでつずくか体の 津ずく限り頑張りたいと思います。