TRPGはじめて物語

TRPGのプレイレポートやゲーム、アニメなど気になったことや感想などを独断と偏見でのたれ書いたもの

Wizardry -ツインパック

2011年09月07日 17時13分13秒 | ボードゲーム
Wizardry -ツインパック-
クリエーター情報なし
アクワイア

あんまり、容量を食っているゲームでは無いはずなんだけどな~www

インストールしてディスクレスプレイができたら、めちゃくちゃ遊びの幅が広がると思うwww

 

まあ、こんなたこゲームに手を出す人間に説明書はいらねーや

という、ことでw

まさかの紙っペラ一枚の解説書だけという使用に笑いましたw

まあ、こんなもんパッケージで買うようなタコに長ったらしい説明書は不要ですわなw

基本はできているはずなのでw
(ダテに40年近い歴史あるゲームじゃないw)

ある意味で正しいコンシューマ系RPGになっていると思いますwww

これを発展させたり、アップデートをネットでやっていけば、かなり面白いゲームになると思うんだけどwww

 

ま、ただ、一番最初のクエストのコボルトがどこにいるかわからないので、モンスターとか倒せていないことに絶望しておりますwww

システムはDSでAmazonのみで販売した生命の泉とかと同じみたいです

技能とかを覚えさせる(今のところ、その手のアイテムが見当たらないのが不思議w)

でも、司祭の鑑定にスキルポイントを使用しないところから、その辺の使用が若干変わっている模様ですwww

 

スパロボまでのつなぎとしては申し分の無いゲームだと思うので

ゆっくりと遊んでいきたいと思いますwww



最新の画像もっと見る

コメントを投稿