流星一条は最近、割とホットな話でな
東京五輪で台湾代表のアーチェリーチームが掛け声に使ってたんだ。
ニュースでアーラシュが出てきたけど……
さすが、クソメディア。
興味のないことにはほとんど触れないで終わりやがった」
アーラシュ・カマンガーの一射の意味と意義を知ったら、台湾チームがなぜあの掛け声を採用したのかわからないじゃないか!
ただ単に日本のゲームキャラが好きだからという意味じゃないんだぞ!
日本のマスコミがジャーナリズムじゃないとこだな」
アーラシュさんの宝具を撃たなくてもーー」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます