TRPGはじめて物語

TRPGのプレイレポートやゲーム、アニメなど気になったことや感想などを独断と偏見でのたれ書いたもの

魔術士オーフェンはぐれ旅

2011年08月27日 18時16分05秒 | 小説
魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端
クリエーター情報なし
ティー・オーエンタテインメント

てか、新作出てたんだw

そもそも、単行本のラストあたりを読んでいないためw

いろいろとついていけない状態なのですが……読んでおかないとな~www
(新ロードスとかヤマモト・ヨーコ、風の大陸あたりも買って満足してしまっております)

ただ、ま~

これも20年位前だろうにw
(そこまで古典でもないか……僕が高校生くらいだからwもう少し若いわw)

ドラゴンマガジン連載の無謀編が面白くて

大学に入って、ドラマガを貸してくれていた友人がいなくなったのでw

泣く泣く、買うことになったのですがw

今にして思うと、フルメタル・パニックとかスレイヤーズとか風のスティグマとかえーっっとまほらば?違ったか……(本は持っているんだがなw)とか後年にメディア展開する作品が多かったな~と思います
(思い出した、すてプリだw魔法が三回しか使えない魔法使いの本は持ってないぜw)

がw

この作品は逆に向かい風だったwww

いまだに新世紀エヴァンゲリオンの引き起こした潮流を受けつつ

アニメ主題歌にメジャーアーティストを持ってくるという集英社主義を勃興w

まさかのシャ乱Qがオープニングを担当する……

おしい、10年早かったw

つんくが、本当にぽんこつんくだったころのものだったのでw

作品と歌がマッチしないしないwww

アニメーションも原作のテイストをまるっきり無視した

ただの美形ヴィジュアル系魔術師のニヒルな厨二病を発病させたという表現がマッチするようなできw

2期作られていますがw

結局、評価は散々でしたw

その後、原作は何巻も刊行していたので

ほんと、アニメだけ失敗だった
(ドラマCDが出ていますが……そちらはかなり原作に忠実に作られており
本当にあのアニメ……って、そんな悪い人達じゃないんだよね……
いったい、何が悪かったんだろう……プロデューサー?)

新作か~

久しぶりにラノベでも読むかなwww

最近、どっぷりとクートニアンだったしwww



最新の画像もっと見る

コメントを投稿