TRPGはじめて物語

TRPGのプレイレポートやゲーム、アニメなど気になったことや感想などを独断と偏見でのたれ書いたもの

町田市議選挙、深沢ひろふみ先生当選!

2018年02月26日 05時07分18秒 | サイコロのある暮らし

「町田の選挙結果見た?」

「今見たところ。

深沢先生が当選されてたね。

ひとまず、良かったってところですなぁ」

「ぶっちゃけ、自治体としては全く関係ないんだけど、地方議員を増やしていって、国会に議員を送る。

その一歩だからね。

いつか、NHK党が国会答弁するところが見てみたいものだね」

「同感です。

NHKの次は電通って言っていたけど、しきしま先生は朝日とかもあわよくば討ち取る気概を見せてるね」

「まあ、いつかはやって欲しいね。

……でも、最近考えてるのはさ、受信料を払わないより、払って客として文句言ったら駄目なのかな?

視聴者から金だけむしって、意見を聞かないのって、企業としどうなんだろう」

「公共放送だから、金払う=客という観念は無いかもね。

なんか、払うのは義務だーって言ってるし、要するにお殿様なんだろうね」

「なるほどね……これほどはっきりとした特権階級も珍しいな。

今まで、なんで叩かれなかったのかが不思議だよ」

「ある意味で、ネットのおかげではあるよね。

ネットでNHKを始めとしたマスコミ、メディアの悪行が露呈したお陰で、文句を言う人と言える人の声が通り始めて来たんだろうね」

「ネット様様だね。ま、ネットも使い方次第のメディアではあるけど……今後は、ネットが、テレビ新聞を超えるメディアに成長していけば、NHKどころか、国さえも変えられそうだね」

「ネットの投稿で、国会答弁とか、ネット選挙とかだね。

技術的な問題もありそうだけど……

実現したら、ビバ!攻殻機動隊!!

って、状況になりそうだ」

「そんな未来か……そら、恐ろしくも楽しみな世界だなぁ」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿