ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
鳥瞰ニュース
空にいるような軽い気分で・・・
山科川土手の花梨(かりん)など
2022年04月08日 07時44分22秒
|
身の周りの植物
ホームセンターに行ったついでに山科川土手遊歩道に出て花見を少し。
出たところに、1本だけ花梨が植わってあり、蕾のねじりがほどけ始めた。
『かりん』を電子辞書で引いてみると、バラ科のこの木の漢字は榠樝とも書くようだ。
高級家具に使われる東南アジア産の、この木ではないマメ科のかりんは花櫚と書く。
花梨頭なんていう言葉もあるようで、花梨の果実のようなでこぼこ頭とある。
私は生まれてこの方、丸坊主にしたことはないけれど、撫でてみると、もしかしたら花梨頭かもしれない。
コメント (4)
«
スタッドレス・タイヤに交換...
|
トップ
|
セアカゴケグモ(背赤後家蜘...
»
このブログの人気記事
切り株保護カバーなど
カボチャは虫媒花
冬の蛾
尾羽打ち枯らしか野晒しか
東山山頂公園展望台の猫集団
サトイモの収穫と天日干し
石油ストーブで調理
大根に赤とんぼなど
水苔は復活するのか?
ネズミ捕り その2
最新の画像
[
もっと見る
]
切り株保護カバーなど
23時間前
切り株保護カバーなど
23時間前
切り株保護カバーなど
23時間前
大根に赤とんぼなど
2日前
大根に赤とんぼなど
2日前
大根に赤とんぼなど
2日前
大根に赤とんぼなど
2日前
釣るも喰うも覚悟を決めて
3日前
釣るも喰うも覚悟を決めて
3日前
消雪装置最終形など
4日前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
可憐.。.:*・゜
(
Passy
)
2022-04-08 16:52:30
とんびさん、こんにちは。
大きな樹なのでしょうね、つぼみもたくさん♪
我が家の花梨は、まだミニチュアのソフトクリーム状態です。
毎日、ほどけてくるのを愉しみに待っています。
花梨頭、初めて知りましたけれど、入力すると一発変換できるということは...常識?ですか?
返信する
Passyさんへ
(
とんび
)
2022-04-08 17:33:16
コメントありがとうございます。
大きいというほどではなくて、幹の直径は6〜7cmくらいだと思います。
特徴のある木肌も一緒に写ってたら良かったのですが、考えなしに何となく撮ってしまいました。
御庭の花梨が開いた時の、接写の腕前を発揮されての画像を期待しています。
可憐頭のとんびです。
返信する
かりんとう
(
sukebo
)
2022-04-08 21:06:08
黒糖をまぶした・・・かりんとう、は
そこから来ているのでしょうか?
「自分で調べなさい」
すみません!
返信する
sukeboさんへ
(
とんび
)
2022-04-08 23:56:41
どうも違うっぽいですね。
食べる時にカリカリ音がするからというのが、それらしい。
白砂糖は高級品なので、黒砂糖を使ったとか何とか・・
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
身の周りの植物
」カテゴリの最新記事
ナンテン(南天)とシダーローズ(Cedar Rose)
キバナアキギリ(黄花秋桐)は山菜
アレチヌスビトハギ(荒地盗人萩)とマルバアメリカアサガオ(丸葉亜米利加朝顔)
コブシ(辛夷)とナンキンハゼ(南京櫨)の実
昨日撮った植物
もしかしてエゴマ(荏胡麻)の自生か?
秘境に咲くヒガンバナ(彼岸花)
イヌタデ(犬蓼)の花
撮りにくいもの その2
撮りにくいもの その1
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
スタッドレス・タイヤに交換...
セアカゴケグモ(背赤後家蜘...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
鳥瞰目線で好き勝手・・・
連絡先:tonbimawareba@gmail.com
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
検索
ウェブ
このブログ内で
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
カテゴリー
養蜂
(155)
農事
(192)
身の周りの植物
(581)
仕方
(210)
散歩は夢中
(378)
虫
(410)
イレギュラー
(35)
ざんねん
(64)
懐疑・猜疑・疑義
(219)
アングル
(503)
食べ方
(247)
静物の写真
(8)
身の回りの生き物のこと
(146)
詩・文芸・作品
(16)
鳥
(17)
日記
(116)
ウチで咲いた花
(82)
盲亀カメリアの近況
(44)
カメ、メダカ、水槽ペット
(26)
インポート
(7)
ギャグネタ
(6)
随筆或いはエッセイ
(122)
健康ネタ
(211)
言葉の世界
(87)
個人的主張など
(83)
勝手に応援
(97)
テレビ・ネット・映画
(25)
旅行
(158)
グルメ
(109)
最新記事
切り株保護カバーなど
大根に赤とんぼなど
釣るも喰うも覚悟を決めて
消雪装置最終形など
無人駅『下条』と芸術祭参加作品など
わが家の冬の利水事情
初雪は20cm余り積もったけれど
茸を保健所へ持っていくと・・・
初冬の秘境
ムラサキシメジ(紫占地)を食べる前に保健所へ行ってみた その③
>> もっと見る
アクセス状況
トータル
閲覧
2,336,694
PV
訪問者
969,223
IP
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
文字サイズ変更
小
標準
大
最新コメント
とんび/
消雪装置最終形など
Lune/
消雪装置最終形など
とんび/
わが家の冬の利水事情
sukebo/
わが家の冬の利水事情
とんび/
初雪は20cm余り積もったけれど
hihoe1357/
初雪は20cm余り積もったけれど
本物のとんび/
初めて作った料理 その①
とんび/
初めて作った料理 その①
とんび/
初めて作った料理 その②
とんび/
初めて作った料理 その①
ブックマーク
tonbimawareba You Tube
原発問題
地震対策好きブログ
ハッピーライフイン沖縄
旅々、沈々。
もったいないとらんど
最新フォトチャンネル
チャンネルがありません
フォトチャンネルを作成する
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「ズボラ飯」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「ズボラ飯」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
大きな樹なのでしょうね、つぼみもたくさん♪
我が家の花梨は、まだミニチュアのソフトクリーム状態です。
毎日、ほどけてくるのを愉しみに待っています。
花梨頭、初めて知りましたけれど、入力すると一発変換できるということは...常識?ですか?
大きいというほどではなくて、幹の直径は6〜7cmくらいだと思います。
特徴のある木肌も一緒に写ってたら良かったのですが、考えなしに何となく撮ってしまいました。
御庭の花梨が開いた時の、接写の腕前を発揮されての画像を期待しています。
可憐頭のとんびです。
そこから来ているのでしょうか?
「自分で調べなさい」
すみません!
食べる時にカリカリ音がするからというのが、それらしい。
白砂糖は高級品なので、黒砂糖を使ったとか何とか・・