大阪を中心に活動している演歌ボッサの巨匠、カオリーニョ藤原が盟友山村誠一(スティールパン、サックス、パーカッションetc. )と共に初来福!!
出演 カオリーニョ藤原、山村誠一、とんちピクルス
各会場とも料金は
予約2000円、当日2500円、要オーダー
[日時] 1/16(金)17:00open 19:30start
[場所] cafe causa
北九州市小倉北区浅野2-12-14
Tel.093-521-6969
http://www.causa.jp/
[出演] カオリーニョ藤原、山村誠一、とんちピクルス
[料金] 予約2000円当日2500円 要オーダー
[予約] お席のご予約はこちらでどうぞ!!
カオリーニョ藤原
1970年代半ばより関西を拠点にライブ活動を開始。
ブルース、ソウル、ジャズなどブラックミュージックを中心とした小気味の良いギタープレーで数々のアーティストのライブ、レコーディンクに参加。また、1990年代からは、ブラジル音楽と日本の歌謡曲、音頭などを融合させた独自の音楽スタイル「演歌ボサノバ」を確立。コブシの効いた歌、人生の熱いメッセージ、お洒落なハーモニー、心地好いグルーブ感が渾然一体となったその表現は、唯一無二。
通算5枚目となるアルバム「カオリーニョ藤原の真実」絶賛発売中!

山村誠一(スティールパン、パーカッション)
80年代からラテンパーカッショニストとしてキャリアをスタート。
90年代に入りスティール・パンを手にし現在のスタイルとなり、独奏からパンオーケストラと複数の楽団を主宰。
過去12枚のCDをリリース。アルバムからは、関西圏MBSラジオ「こんちわコンちゃん」テーマ曲やTVの背景曲(NHKTV
趣味悠々)など多数使用されている。又、有山じゅんじ、中村善郎、二階堂和美、等CD制作や公演に参加。
現在劇団四季「ライオンキング」に出演中。
