Acoustic dub messengers/とんちピクルス
エレガント&パンク
街が好きなんだよね~。
いろんな人がそこで暮らし、いろんな人生を送り、いろんなこと考えては、いちいち傷ついたりしてさ、カッコいいことなんかたいしてないのに、愛しい唄はいくつもある、そんな街。
フェスで自然に抱かれちゃうのもいいんだけど、どうにも気になるあの娘の住む街で、ハッピーだったり哀しかったり、そんな唄に心を震わせたいんだ。
だったらみんなでそんな街を創ってしまおうって、青山で1番カッコ悪い街「青山純情商店街」
俺たちの愛ってヤツでCAYを満たしてみせますよ!
企画 小池アミイゴ
[日時] 8/1(木) 19:00open 20:00start
[場所] CAY
東京都港区南青山5-6-23
TEL:03-3498-5790
https://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_714.html
[出演] Acoustic dub messengers、とんちピクルス
[料金] 予約2000円/当日2500円(要オーダー)
[予約] 電話予約CAY TEL:03-3498-5790
こちらでも承ります!!
acoustic dub messengers
1996年結成、同年リトル・クリーチャーズ監修のオムニバス 「sign off from amadeus」に”かえろうかな”収録。
2000年シングル『musik,ist liebe』リリース。収録曲”エリノラの休日”がアフタヌーン・ティルームのコンピレーション・アルバム4作品に収録。
2001年に1stアルバム『mugiminipichi』をリリース。以降ライブ活動とメンバー個々の活動も増えるとともに数々のコンピレーション・アルバムやトリビュートアルバムにも参加。
2003年イタリアのレーベル、ライト・テンポより『musik,ist liebe』『mugiminipichi』をカップリングしたアルバム『acoustic dub messengers』をリリース。イタリアでのリリース・ツアーも敢行。同年、ウルトラ・リヴィングをプロデューサーに、ゲストにミュージカル・ソウのケブ・ホッパーを迎え2ndアルバム『chaco』をリリース。
2005年soundwormこと庄司広光をエンジニアに、ゲストにジェン・ウッド、gland hallwayのtomoを迎え3rdアルバム『will』をリリース。
最新の画像もっと見る
最近の「過去のライブ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事