田舎暮らしのかめちゃん

気ままな写真もタイミング次第で更新します🤗

今日は寒さが緩む啓蟄

2022-03-05 | スマホ投稿
3月5日(土)は、二十四節気の啓蟄(けいちつ)です。


啓蟄の「啓」は「開く」の意で、
「蟄」は「冬の間、地中に閉じこもっている虫」のこと
「虫」は昆虫に限らず、ヘビやトカゲ、カエルなども含みます。
つまり「啓蟄」は「冬ごもりをしていた昆虫などが地上に這い出ること
<ウェザーニュースより>

ヘビ出てくるのー?
やだねー!


今日は午前中は曇り気味でしたが
午後からは晴れましたが強い風や激しい風が吹いてました。

景色は白っぽく。。黄砂だったんでしょうか?

夕暮れ時は西の空が赤く染まって綺麗でした。

夕陽に照らされた白梅が少し赤みを帯びて美しさを増していました。

日没後、薄暗くなった空には三日月がくっきりと見えてました。



毎年来るジョビちゃん
やっと撮れました。
近づけないので
トリミングですけどね。















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気温が上がって | トップ | ちょっと寒い日曜でした。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スマホ投稿」カテゴリの最新記事