田舎暮らしのかめちゃん

気ままな写真もタイミング次第で更新します🤗

あれから17年なんだね

2012-01-17 | スマホ投稿
阪神・淡路大震災は、1995年(平成7年)1月17日(火)に発生した兵庫県南部地震による大規模地震災害
今日は阪神淡路大震災から丸17年になる日
私はその時尼崎に居たのよね
午前5時46分目を覚ましてて起きようかなぁーって思ってた時に起こったあの大きな地震
起き上がろうにも起き上がれない程の揺れ
家の中の高いところに置いてあるものは落ちるは・・倒れるは・・
揺れがおさまった頃に外に出ようと玄関に
玄関の扉が曲がってしまってて開けられない
出れない
外では近所の方達が私のことを探してくれてる
どーしよう
なんとしても出るしかない
火事場の馬鹿力ってホントにあった
私がやれやっと出れるほど開いた
私は住まいを失い身一つになってしまったけど助かった
あれから17年も経つけど大きな地震のニュースを見ると
地震の恐怖は薄らいではきててもその時の怖さを思い出します
東日本大震災が起こった時も被災された方々のことをニュースでみると胸がつまりした


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田園地帯に居たよ-其の三 | トップ | 今日はお天気よくなって »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変だったね (ゆめ吉)
2012-01-18 11:50:43
こんにちは!
はなちゃん、本当に助かって良かったわ。
何年経っても、あの時の恐怖は忘れられないでしょうね。
無事にいてくれたから、はなちゃんとの出会いもあったし
これからも長く付き合っていけるんだよね。
地震から逃れる事は出来ない日本。
これ以上日本を苦しめて欲しくないね。

この年に父が亡くなったのよね。
だから忘れられない年になりました。
返信する
あら、、、 (kaz)
2012-01-19 01:47:57
自分も元はずっと尼崎の人間なんすよ!
地震当時は富松でした。。。
ほんと起き上がれない程のあの揺れはすごかったですよね。
明くる日から会社に行くと 大阪でも南の方の方々は すごい揺れやったな~なんて笑い話やったり…
自分とか 仕事してる場合と違う気持ちやったので、ギャップが苦しかったですねぇ。。。
きのうの事のように記憶が鮮明なので、あれから17年も経った気がしませんですね。。。
返信する

コメントを投稿

スマホ投稿」カテゴリの最新記事