コメント
おしゃれ~
(
カンカン
)
2011-09-26 07:20:38
ヒガンバナ情報ありがとう。
本当はシロバナのところにコメントしようかと
思っていたのに間違えた!
シロは珍しいですよね。
鎌倉まで行かなくても他には小石川でも咲いていました。ちょっと鎌倉に行きたいと長年?思っていたので。
トントンのヒガンバナおしゃれですよね。
アクセサリーが・・
私のは写真がそのままですから・・
どうしてリアリズムになっちゃうのかしら?
巾着田
(
うたドン
)
2011-09-26 08:49:25
先日 娘の所に 途中下車し巾着田に寄ってきました。木々のあいだに彼岸花がいつみてもきれい
情熱を感じます。
白の彼岸花 とてもすてき プライダルのパンフレットに載せたいぐらい ^_^
国分寺(お鷹の道)に黄色い彼岸花があります。ぜひ行ってみてください。
トントンさんへ
(
マーピー
)
2011-09-26 11:26:47
燃えるような赤、品のいい白の彼岸花。
とても美しいですね。
いよいよトントンさんの好きな季節がやってきましたね。
今朝神奈川県の大和市か相模原市の公園の名前忘れましたが、ピンクやオレンジ色の彼岸花、テレビで放映されてました。
色々な色があるので驚きました。
カンカンヘ
(
トントン
)
2011-09-27 00:09:16
今年は咲くのが早かったので、枯れ始めていて・・・慌てました。
ここのは見事に、紅白混ざっています。
いろいろなところで咲いているのですね。
お洒落な彼岸花、調べたら、昨年も、同じような桜の黄色の葉のアクセサリーをつけていました。
カンカンの写真がリアリズムなのは、カンカンのイメージがきっとそうなのではないかしら。
カンカンのこのシリーズ、私はとても好きです。
こうしたものってその人の個性が出ますよね・・だから面白い。
うたどんさんへ
(
トントン
)
2011-09-27 00:22:52
巾着田いかれたんですか!!!まだ見た事がないので一度行ってみたいと思っているのです。
黄色のも咲いているところがあるのね。
調べてみました。ありがとう。
黄色はちょっと、ポップな感じがしますよね。
白い花はウエディングドレスのように撮れたというのが夢です。
マーピーさんへ
(
トントン
)
2011-09-27 00:26:52
ありがとう。
いよいよです、今年は寒くなるのが早いので、どうかしら、紅葉は。
ピンクやオレンジ色のもあるのね・・・浴張りかもしれないけど、虹の様に、全部の色を一度に写したいなんて思ってしまった。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
本当はシロバナのところにコメントしようかと
思っていたのに間違えた!
シロは珍しいですよね。
鎌倉まで行かなくても他には小石川でも咲いていました。ちょっと鎌倉に行きたいと長年?思っていたので。
トントンのヒガンバナおしゃれですよね。
アクセサリーが・・
私のは写真がそのままですから・・
どうしてリアリズムになっちゃうのかしら?
情熱を感じます。
白の彼岸花 とてもすてき プライダルのパンフレットに載せたいぐらい ^_^
国分寺(お鷹の道)に黄色い彼岸花があります。ぜひ行ってみてください。
とても美しいですね。
いよいよトントンさんの好きな季節がやってきましたね。
今朝神奈川県の大和市か相模原市の公園の名前忘れましたが、ピンクやオレンジ色の彼岸花、テレビで放映されてました。
色々な色があるので驚きました。
ここのは見事に、紅白混ざっています。
いろいろなところで咲いているのですね。
お洒落な彼岸花、調べたら、昨年も、同じような桜の黄色の葉のアクセサリーをつけていました。
カンカンの写真がリアリズムなのは、カンカンのイメージがきっとそうなのではないかしら。
カンカンのこのシリーズ、私はとても好きです。
こうしたものってその人の個性が出ますよね・・だから面白い。
黄色のも咲いているところがあるのね。
調べてみました。ありがとう。
黄色はちょっと、ポップな感じがしますよね。
白い花はウエディングドレスのように撮れたというのが夢です。
いよいよです、今年は寒くなるのが早いので、どうかしら、紅葉は。
ピンクやオレンジ色のもあるのね・・・浴張りかもしれないけど、虹の様に、全部の色を一度に写したいなんて思ってしまった。